小川未明/著 -- ほるぷ出版 -- 1977 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童研究図書 K/918/4/5 1101875855 Digital BookShelf
1977/12/07 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 小川未明集
タイトルカナ オガワ ミメイ シュウ
著者名 小川未明 /著, 続橋達雄 /編
著者名典拠番号

110000224670000

出版地 東京
出版者 ほるぷ出版
出版者カナ ホルプ シュッパン
出版年 1977
ページ数 424p
大きさ 23cm
シリーズ名 日本児童文学大系
シリーズ名のルビ等 ニホン ジドウ ブンガク タイケイ
シリーズ番号 第5
内容注記 内容:赤い船,海の少年,電信柱と妙な男,天使の御殿,星の世界から,青い時計台,眠い町,無(なく)なった人形,牛女,子供の時分の話,金の輪,北海の白鳥,赤い蝋燭と人形,殿様の茶碗,時計のない村,角笛吹く子,強い大将の話,鍬(くは)の怒った話,港に着いた黒んぼ,野薔薇,自分の造った笛,二つの琴と二人の娘,白い影,紅雀,赤い姫と黒い皇子,飴(あめ)チョコの天使,阿呆鳥(あほうどり)の鳴く日,黒い人と赤い橇(そり) 月夜と眼鏡,春になる前夜,魚と白鳥,赤い船のお客,ある夜の星だちの話,石段に鉄管,月と海豹(あざらし) 三つの鍵,兄弟の山鳩,蜻蛉(とんぼ)のお爺さん,からから鳴る海,白い熊,小さい針の音,労働祭の話,酒屋のワン公,春風と王様,頭を下げなかった少年,青空の下の原っぱ,にらめっこしませう,ナンデモハイリマス,アヤ子サンノ絵,マアチャントトンボ,赤イチャウチンノハナシ,希望,手風琴,雪ノフッタバンノハナシ,キナコノツイタオカホ,春ハオ母サンデス,マハウノムチ,僕も戦争に行くんだ,友情,嵐の中,蘭の花,母の心,戦地の兄さんへ,田舎のおぢいさん,谷間の四十雀,夜の進軍喇叭(らっぱ) 羽衣物語,たましいは生きている,心の芽,子供は悲しみを知らず,戦争はぼくをおとなにした,かたい大きな手,とうといおかあさん,万の死,逆立小僧さん,ふく助人形の話
書誌・年譜・年表 小川未明年譜:p384-401 参考文献:p402-423
分類:都立NDC10版 918
資料情報1 『小川未明集』(日本児童文学大系 第5) 小川未明/著, 続橋達雄/編  ほるぷ出版 1977(所蔵館:多摩  請求記号:K/918/4/5  資料コード:1101875855)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100516230