岩元巌/編 -- リ-ベル出版 -- 1987.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /9302/332/87 1120079058 Digital BookShelf
1987/03/17 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-947602-73-2
タイトル アメリカの小説-理論と実践
タイトルカナ アメリカ ノ ショウセツ リロン ト ジッセン
著者名 岩元巌 /編, 森田孟 /編
出版地 東京
出版者 リ-ベル出版
出版者カナ リ-ベル シュッパン
出版年 1987.2
ページ数 301p
大きさ 20cm
内容注記 内容:アメリカ小説と小説論 岩元巌著.チャ-ルズ・B.ブラウン 中村一夫訳.エドガ-・アラン・ポ-の批評 鵜殿悦子著.構築・解体・再建 『七破風の家』をめぐって 鷲津浩子著.メルヴィルの小説観 『マ-ディ』と書簡にみる 南塚隆夫訳.メルヴィルの実践 真理を語る 星野勝利著.思考実験と洞察力 冷めた目と熱い心のマ-ク・トウェイン 森田孟著.ヘンリ-・ジェイムズの小説理論 大畠一芳著.ヘンリ-・ジェイムズの実践 「読むこと」と知の限界領域 和泉邦子著.スティ-ヴン・クレイン-パロディから写実へ エリック・ソロモン著 山名章二訳.ヘミングウェイの創作理論と実践 生の燃焼 新井哲男著.フォ-クナ-の小説作法 『響きと怒り』を中心にして 植野達郎著.フォ-クナ-の実践 作家のいる場所 杉浦悦子著.ユダヤ文学の原型 イディシュ文学とアメリカのユダヤ系作家達 大工原ちなみ著.ソ-ル・ベロ-の小説観と実践 反現代的な現代作家 萩原博次著.神のアイロニ- 『飛ぶのが怖い』とフェミニズム 新美澄子著.ジョン・バ-スの小説理論 歪みと綻び 竹村和子著.ジョン・バ-スの実践と技法 「迷路」の構造 幡山秀明著.ニュ-フィクションの方法 フェ-ダ-マンとク-バ- 越川芳明著
分類:都立NDC10版 930.2
資料情報1 『アメリカの小説-理論と実践』 岩元巌/編, 森田孟/編  リ-ベル出版 1987.2(所蔵館:中央  請求記号:/9302/332/87  資料コード:1120079058)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100520993