菊池啓治郎学兄還暦記念会/編 -- 菊池啓治郎学兄還暦記念会 -- 1985.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2102/1233/85 1120496892 Digital BookShelf
1987/08/17 可能(館内閲覧) 利用可   0 (15)-0238
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 日高見国
タイトルカナ ヒタカミ クニ
タイトル関連情報 菊池啓治郎学兄還暦記念論集
タイトル関連情報読み キクチ ケイジロウ ガッケイ カンレキ キネン ロンシュウ
著者名 菊池啓治郎学兄還暦記念会 /編
出版地 北上
出版者 菊池啓治郎学兄還暦記念会
出版者カナ キクチ ケイジロウ ガッケイ カンレキ キネン カイ
出版年 1985.12
ページ数 437p
大きさ 27cm
内容注記 内容:岩手県北上市周辺の旧石器について 和賀町愛宕山遺跡の石器群を中心に 熊谷常正著.葬制の変遷とその意味 林謙作著.縄文貝塚の規模 鈴木公雄著.日計式土器群の再検討 1 その成立および編年観をめぐって 中山清隆著.土偶の研究 2 円筒土器文化に伴なう土偶 鈴木克彦著.北上川流域の土偶について 主な遺跡の出土から 斎藤尚巳著.杓子形土製品の研究 渡辺誠著.アスファルトを使用した土器の補修 北海道札苅遺跡出土例を中心として 野村崇著.亀ヶ岡文化におけるS字状入組文の文布 稲野裕介著.岩手県九年橋遺跡出土の礫石鍾について 藤村東男著.岩手県新里村和井内東遺跡出土の土器 小田野哲憲著.岩手の古代集落 堅穴住居址の集計にみる題題 高橋信雄著.出羽国分寺をめぐる諸問題 川崎利夫著.東北北部の古代・中世墓について 沼山源喜著.陸奥国最上置賜二郡を出羽国に移管した年代について 佐々木博康著.日本列島における諸民族の形成 工藤雅樹著.坂上田村磨将軍剣とその流転 水野正好著.元慶の乱の側面観 司東真雄著.奥六郡の歴史上の性格 高橋富雄著.津軽平野南半部中世城館存立の歴史地理的背景 本堂寿一著.伽耶と日本の古墳文化 江坂輝弥著.族譜と門中組織 朝鮮社会史における親族組織研究ノ-ト 嶋陸奥彦著.西域と日本文化 シルクロ-ドをめぐる文化交流 長沢和俊著.エジプトの土器作りの村を訪れて 桜井清彦著.菊池啓治郎著作目録:p435
分類:都立NDC10版 210.2
資料情報1 『日高見国 菊池啓治郎学兄還暦記念論集』 菊池啓治郎学兄還暦記念会/編  菊池啓治郎学兄還暦記念会 1985.12(所蔵館:多摩  請求記号:/2102/1233/85  資料コード:1120496892)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100522714