日野昭博士還暦記念会/編 -- 永田文昌堂 -- 1988.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2130/724/88 1123300700 Digital BookShelf
1988/11/24 可能(館内閲覧) 利用可   0 2023年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 歴史と伝承
タイトルカナ レキシ ト デンショウ
タイトル関連情報 日野昭博士還暦記念論文集
タイトル関連情報読み ヒノ アキラ ハクシ カンレキ キネン ロンブン シュウ
著者名 日野昭博士還暦記念会 /編
出版地 京都
出版者 永田文昌堂
出版者カナ ナガタ ブンショウ ドウ
出版年 1988.4
ページ数 15, 5, 1118p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 日野昭の肖像あり
内容注記 内容:弥生時代におけるガラス製品の展開 栗山伸司∥著. 大阪府鬼虎川遺跡出土の矢柄付石鏃について 下村晴文∥著. 古代地域王権と水の祭儀 辰巳和弘∥著. 大堰川水系における前・中期古墳の動向 奥村清一郎∥著. 馬具の出土状態について 黒田恭正∥著. 瓦陶兼業窯から瓦専業窯へ 杉本宏∥著. 日本古代における肉食・狩猟・祭祀 平林章仁∥著. 火神伝承の構成について 松倉文比古∥著. 神武伝説の再検討 河瀬信幸∥著. 大伴氏族伝承の基本的性格 長家理行∥著. 意富富杼王後裔氏族の研究 水谷千秋∥著. 広隆寺創立伝承考 梶原瑞司∥著. 大津宮新考 宮崎幹也∥著. 能勢郡衙とその周辺 岡本敏行∥著. 律令戸籍制度の一考察 山田和秋∥著. 税目別専当制について 泉谷康夫∥著. 郡稲倉の管理形態よりみた官稲混合 不破英紀∥著. 奈良時代の賑給政策について 宮城洋一郎∥著. 藤原仲麻呂政権下における百済王氏 大坪秀敏∥著. 日本古代仙人考 松田智弘∥著. 蝦夷梟師阿弖利為・母礼斬殺地に関する一考察 神英雄∥著. 園韓神祭の周辺 根川幸男∥著. 屋蓋四注形の石造宝篋印塔について 佐々木利三∥著. 四-五世紀のカシュミール留学僧 小玉大圓∥著. 文殊菩薩和五台山 小野勝年∥著. 律令仏教の基本構造の成立 二葉憲香∥著. 初期律令仏教興隆の一側面 堅田修∥著. 『僧尼令』の僧綱関係条文を通じて見た仏教「制度化」 平野不退∥著. 悲田院とその周辺 藤本佳男∥著. 摂関政治の性格 中川修∥著. 包拯生平事迹小考 木田知生∥著. 龍谷大学大宮図書館所蔵の宋・元版仏典について 北村高∥著. 中世の文化交流と地方文化 平松令三∥著. 摂取不捨曼荼羅について 千葉乗隆∥著. 中世後期真宗における<浄土>の実質的展開 遠藤一∥著. 金峯山寺の蓮華会について 首藤善樹∥著. 真宗信仰とその変質について 高橋事久∥著. 鎰役の史的考察序説 日野照正∥著. 日渓法霖の思想小論 平田厚志∥著. 肥後における講の展開 日野賢隆∥著. 新資料・善成記『睦丸命終ノ記』考 朝枝善照∥著. 預所の私領同様取扱と加賀藩 濱岡伸也∥著. 明治初年の民衆教化 福嶋寛隆∥著. 日本近代における「政教分離」 藤原正信∥著. 天皇制ファシズム期の真宗 赤松徹真∥著
書誌・年譜・年表 日野昭略年譜並著作目録あり
個人件名 日野/ 昭
個人件名カナ ヒノ,アキラ
個人件名典拠番号 110002369680000
分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『歴史と伝承 日野昭博士還暦記念論文集』 日野昭博士還暦記念会/編  永田文昌堂 1988.4(所蔵館:多摩  請求記号:/2130/724/88  資料コード:1123300700)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100522798