川村優先生還暦記念会/編 -- 吉川弘文館 -- 1988.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2150/248/88 1120618645 Digital BookShelf
1988/02/16 可能(館内閲覧) 利用可   0 (15)-0263

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-03286-X
タイトル 近世の村と町
タイトルカナ キンセイ ノ ムラ ト マチ
著者名 川村優先生還暦記念会 /編
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 1988.1
ページ数 439p
大きさ 22cm
内容注記 内容:清宮秀堅の色川三中宛書簡について 中井信彦著.安政五午年三月日山田村秣場一件留 江戸時代入会権の性格をよく示す史料 石井良助著.近世下総地方の公害 安藤精一著.近世村落における村方騒動について 下総国香取郡羽計村の場合 井上準之助著.村の犯罪と関東取締出役 大口勇次郎著.近世後期,関東の幕府直轄領支配の地域性 『御料郷村多寡記』を中心に 村上直著.日米通商条約正本の成立と伝来のことなど 金井円著.近世から中世へ 『大山不動霊験記』にみえる中世的要素について 西垣晴次著.房総戊辰戦争研究ノ-ト 三浦茂一著.近世漁村における岡・浜とその動向 出口宏幸著.十七世紀における「惣百姓」について 南関東農村を事例として 小高昭一著.近世初期入会地争論の背景と農民 「検地・村切り」との関連で 並木克央著.江戸後期における房総寺院の分布と本末組織 長谷川匡俊著.近世房総における射芸について 樋口誠太郎著.東上総における戦国土豪の終焉 在村小領主層の動向と近世的対応 伊藤一男著.寺子屋の普及についての若干の考察 房総における 川崎喜久男著.鴨川市における元禄地震史料と津波災害 古山豊著.江戸後期下総佐原における風俗と物価 伊能景晴の書留 渡辺孝雄著.川村優年譜・著作目録:p415〜429
個人件名 川村/ 優
個人件名カナ カワムラ,マサル
個人件名典拠番号 110000310840000
分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『近世の村と町』 川村優先生還暦記念会/編  吉川弘文館 1988.1(所蔵館:多摩  請求記号:/2150/248/88  資料コード:1120618645)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100522838