仲彰一/編 -- 仲彰一 -- 1984.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2891/ス3/2-3 1120246441 Digital BookShelf
1985/07/30 可能(館内閲覧) 利用可   0 2023年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 菅江真澄のふるさと
タイトルカナ スガエ マスミ ノ フルサト
巻次 続々
著者名 仲彰一 /編, 伊奈繁弌 /編
出版地 岡崎
出版者 仲彰一
出版者カナ ナカショウイチ
出版年 1984.10
ページ数 12, 174p
大きさ 21cm
出版等に関する注記 共同刊行:伊奈繁弌 限定版 菅江真澄の肖像あり
内容注記 内容:菅江真澄と植田義方 その関係は何であるのか?・「二見の道」と真澄の旅 新居、気賀の関所の通行手形は?・菅江真澄の本名は白井英二 白井英二と名乗る場合の事情は何か 伊奈繁弌著.「社参次第神拝進退伝」について 白井永二著.本洗馬で紀州田辺の香風との出会 真澄-義方-蝶夢-香風の線にも継がる,菅江真澄が国学を教えていた 本洗馬で三溝政員に「紫式部・竹取物語・その他」を,菅江真澄と函館の高隆寺 梵鐘供養で蛯子武兵衛と真澄の出会か?,菅江真澄一家の岡崎移住説 その原因になるのは「かたゐ袋」か? 伊奈繁弌著.菅江真澄の恋歌考 菅江真澄のなぞ・その六 仲彰一著.菅江真澄と岡崎 新行和子著.菅江真澄の旅と俳諧 石田沖秋著.菅江真澄の書写した「国風俗」 その意図とするものは何であったのか 伊奈繁弌著.菅江真澄と岡崎 秋元松代著.菅江真澄の出生地 横田正吾著.金春流能楽と伊勢神宮 植田義方の金春流太鼓入門の起請文・菅江真澄の出郷前後の義方 その行動は伊勢参宮だけであるのか? 伊奈繁弌著.真澄のふるさと私考 思いつくまゝに 菅江真澄のなぞ・その七 仲彰一著.菅江真澄像の再検討を はじめの言葉にかえて 伊奈繁弌著.真澄をめぐるなぞあれこれ 菅江真澄のなぞ・その八 仲彰一著.真澄のふるさと研究に思う 浅井敏著
個人件名 菅江/ 真澄
個人件名カナ スガエ,マスミ
個人件名典拠番号 110000522540000
分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『菅江真澄のふるさと 続々』 仲彰一/編, 伊奈繁弌/編  仲彰一 1984.10(所蔵館:多摩  請求記号:/2891/ス3/2-3  資料コード:1120246441)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100531104