矢野貫一/編 -- 和泉書院 -- 1986.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J040/211/86 1120302836 Digital BookShelf
1986/11/13 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87088-208-6
タイトル 日本文学説林
タイトルカナ ニホン ブンガク ゼイリン
著者名 矢野貫一 /編, 長友千代治 /編
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 1986.9
ページ数 411p
大きさ 22cm
シリーズ名 研究叢書
シリーズ名関連情報 34
著者等に関する注記 監修:島津忠夫
内容注記 内容:歌枕から名所へ 三河八橋の場合 島津忠夫著.日本国現報善悪霊異記の題号と序文 森正人著.注釈と呪歌 赤瀬信吾著.近世の子供絵本『せん三つはなし』をめぐって 小谷成子著.都の錦著『女訓つれづれ草』について 沓名定著.入湯記考 板坂燿子著.江戸狂歌史の一側面 入花制度とのかかわりを中心に 石川了著.もうひとつの〈柳原家旧蔵本目録〉のことなど 乾安代著.島原松平本『平家打聞』 黒田彰著.宮内庁書陵部蔵「管見記・太平記断簡」について 長谷川端著.横川景三撰『百人一首』について及び『校本百人一首(稿)』付排列一覧 日比野純三著.翻刻『季吟興行之巻』 長谷川端解説 富田康之翻刻.影印『橋守』 愛知県立大学市橋文庫蔵 長友千代治解題.影印『新撰狂歌五十人一首』 愛知県立大学市橋文庫蔵 付・人名索引 長友千代治解題・著.愛知県立大学・愛知県立女子短期大学附属図書館蔵近代歌集総目録 矢野貫一編
分類:都立NDC10版 910.4
資料情報1 『日本文学説林』(研究叢書) 矢野貫一/編, 長友千代治/編  和泉書院 1986.9(所蔵館:中央  請求記号:/J040/211/86  資料コード:1120302836)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100538641