-- 早稲田大学語学教育研究所 -- 1973.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /8070/12A/73 1120564339 Digital BookShelf
1987/09/30 可能(館内閲覧) 利用可   0 (14)-0128

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 早稲田大学語学教育研究所10周年記念論文集
タイトルカナ ワセダ ダイガク ゴガク キョウイク ケンキュウジョ 10 シュウネン キネン ロンブン シュウ
出版地 東京
出版者 早稲田大学語学教育研究所
出版者カナ ワセダ ダイガク ゴガク キョウイク ケンキュウジョ
出版年 1973.3
ページ数 340p
大きさ 22cm
内容注記 内容:意味論の問題点 菅田茂昭著.アスペクト的観点による日・仏語動詞の対比考察 会津洋著.Quelques techniques de laclasse de conversation Solange Naito著.パリ大学フランス文明講座受講報告 長谷川隆久著.A Briet Word on Quotation Mar-ks A.W.Peterson著.女優タチャ-ナの積極的な姿勢について ゴ-リキ-の戯曲「敵」 中島とみ子著.Gabriele WOHMAN-Nの“Evas Besuch" Textinterpretationの試み 子安美知子著.ビュ-ヒナ-の世界 戯曲「ダンドンの死」をめぐって 佐藤洋子著.プレヒトと科学精神 “Leben des Galilei"をめぐって 上田浩二著.梶井基次郎論 その発想と文体 塩田勉著.山口喜一郎の日本語教授法について 対訳法から直接法へ 木村宗男著.新旧両表記の対応について 武部良明著.日本語動詞における格支配と意味 森田良行著.助詞「の」の体言化日本語教育の立場から 北条淳子著.「考える」と、そこにおける言語 氏家洋子著.Translation in Japanese Studies Three Aspects J.E.Fegan著.Die Bedeutung der Teezeremonie für das heutige Japan Christlieb Jobst著
分類:都立NDC10版 807
資料情報1 『早稲田大学語学教育研究所10周年記念論文集』  早稲田大学語学教育研究所 1973.3(所蔵館:多摩  請求記号:/8070/12A/73  資料コード:1120564339)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100551450