馬場 美奈子/著 -- 英宝社 -- 2008.1 --

所蔵

所蔵は 4 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /725.2/5017/2024 7118006396 配架図 Digital BookShelf
2024/06/21 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7661-3862-7
ISBN13桁 978-4-7661-3862-7
タイトル 緑のチカラ
タイトルカナ ミドリ ノ チカラ
タイトル関連情報 ふだんのスケッチパースが格段によくなる,植栽・建築・ランドスケープ
タイトル関連情報読み フダン ノ スケッチ パース ガ カクダン ニ ヨク ナル,ショクサイ ケンチク ランドスケープ
著者名 中山 繁信 /著
著者名典拠番号

110000734160000

出版地 東京
出版者 グラフィック社
出版者カナ グラフィックシャ
出版年 2024.2
ページ数 125p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 直線が多いために、カタく無機質な印象になりがちな建築のスケッチパース。メインだけではそっけなかった絵に、彩りや質感、温度や空気感などの豊かさを与える、植栽や樹木の描き方のコツや楽しみ方を紹介する。
一般件名 透視図
一般件名カナ トウシズ
一般件名典拠番号

511240900000000

分類:都立NDC10版 725.2
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『現代ネイティヴ・アメリカン小説 描きなおされる「インディアン」』 馬場 美奈子/著  英宝社 2008.1(所蔵館:中央  請求記号:/930.2/5390/2008  資料コード:5014719360)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100553159

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
N・スコット・ママデイの『夜明けの家』におけるアイデンティティ喪失と故郷回帰 エヌ スコット ママデイ ノ ヨアケ ノ イエ ニ オケル アイデンティティ ソウシツ ト コキョウ カイキ 17-40
病、癒し、物語 / レスリー・マーモン・シルコウの『儀式』 ヤマイ イヤシ モノガタリ 41-62
甦る神話とアイデンティティ探求 / N・スコット・ママデイの『いにしえの子供』 ヨミガエル シンワ ト アイデンティティ タンキュウ 63-81
ルイーズ・アードリックの『ビンゴ・パレス』におけるトリックスターの系譜 ルイーズ アードリック ノ ビンゴ パレス ニ オケル トリックスター ノ ケイフ 82-102
母たちの物語と娘の自己探求 / ベティ・ルイーズ・ベルの『月の中の顔』 ハハタチ ノ モノガタリ ト ムスメ ノ ジコ タンキュウ 105-126
歴史、環境、再生 / リンダ・ホーガンの『陽光の嵐』 レキシ カンキョウ サイセイ 127-146
リンダ・ホーガンの『パワー』におけるエコフェミニズムとポストコロニアリズム リンダ ホーガン ノ パワー ニ オケル エコフェミニズム ト ポストコロニアリズム 147-166
都会のインディアンと伝統文化 / ルイーズ・アードリックの『アンテロープ・ワイフ』 トカイ ノ インディアン ト デントウ ブンカ 167-189
抑圧と抵抗の多元的物語 / レスリー・マーモン・シルコウの『死者の暦』 ヨクアツ ト テイコウ ノ タゲンテキ モノガタリ 193-223
歴史の改変、物語の創出 / ジェラルド・ヴィズナーの『コロンブスの跡継ぎ』 レキシ ノ カイヘン モノガタリ ノ ソウシュツ 224-254
歴史の書き直しと主体の表象 / レスリー・マーモン・シルコウの『砂丘の庭』 レキシ ノ カキナオシ ト シュタイ ノ ヒョウショウ 255-279
トーマス・キングの『ツルースとブライトウォーター』におけるポストインディアンのサバイバンス トーマス キング ノ ツルース ト ブライト ウォーター ニ オケル ポストインディアン ノ サバイバンス 280-300