東京私立初等学校協会/編 -- さ・え・ら書房 -- 1959 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /908/292/1 1102185642 Digital BookShelf
1960/04/20 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 名作を生かそう
タイトルカナ メイサク オ イカソウ
巻次 初級向
著者名 東京私立初等学校協会 /編
著者名典拠番号

210000212280000

出版地 東京
出版者 さ・え・ら書房
出版者カナ サ エ ラ ショボウ
出版年 1959
ページ数 244p
大きさ 22cm
内容注記 内容:ピンクちゃんのおはなし(徳永寿美子) ジャックとまめの木 イギリスのむかしばなし,きんのおの(イソップ) いなばのしろうさぎ 古事記,おおみそかのものうり 日本むかしばなし,かえるの王さま,ひつじかいとおおかみ(以上イソップ) わたしにはわかりません(ヘ-ベル) ふしぎなたいこ 日本むかしばなし,もぐらのくいしんぼう(今井誉次郎) いぬとにく(イソップ) 十ぷんちゃん(村岡花子) あんじゅとずしおう日本むかしばなし,うみのはなし(山村暮鳥) きんたろう(奈街三郎) ぞうとりんご(松谷みよ子) 母をたずねて(デ・アミチス) すずのへいたい(アンデルセン) おうぎのまと 平家物語,あかずきん(グリム) うぶげの子うさぎ(村岡花子) ピノキオ(コロデイ) はなしをかうはなし 日本むかしばなし,ききみみずきん(木下順二) 月夜とめがね,ねこ(以上小川未明) シンデレラひめ(シャルル・ペロ-) しらゆきひめ(グリム) いっすんぼうし 日本むかしばなし,りすとかしのみ(坪田譲治) いけがきのかまきり(酒井朝彦) きしゃいぬ(坪田譲治) のどのかわいたはと(イソップ) ヘンゼルとグレ-テル(グリム) てんぐとひゃくしょう 日本むかしばなし,ちいさいおうち(バ-ジニヤ・バ-トン) おやゆびこぞう(シャルル・ペロ-) ゆきというじ(坪田譲治) ほしのおかね(グリム) やまのこどもたち(石井桃子)きょねんのき(新美南吉) なすのよいち(小川未明) ようろうのたき 日本でんせつ,一ばんかわいいしろ(塚原健二郎) 子うさぎとははうさぎ(小川未明) ふしぎなランプ アラビアン・ナイト,花はだれのために(壷井栄) うさぎのざんねんしょう(松谷みよ子) ごんべえとかも(坪田譲治) ヤンボウニンボウトンボウ(飯沢匡) こびととくつや(グリム) すべりだい(槙本楠郎)
分類:都立NDC10版 908
資料情報1 『名作を生かそう 初級向』 東京私立初等学校協会/編  さ・え・ら書房 1959(所蔵館:多摩  請求記号:/908/292/1  資料コード:1102185642)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100554584