検索条件

ハイライト

宮下正美/著 -- 東都書房 -- 1959 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /664.6/5116/2012 7101202561 Digital BookShelf
2012/12/04 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /664.6/5116/2012 7101245371 配架図 Digital BookShelf
2013/01/21 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7598-1541-2
ISBN13桁 978-4-7598-1541-2
タイトル ウナギの博物誌
タイトルカナ ウナギ ノ ハクブツシ
タイトル関連情報 謎多き生物の生態から文化まで
タイトル関連情報読み ナゾ オオキ セイブツ ノ セイタイ カラ ブンカ マデ
著者名 黒木 真理 /編著
著者名典拠番号

110006032830000

出版地 京都
出版者 化学同人
出版者カナ カガク ドウジン
出版年 2012.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
内容紹介 なぜ日本人はウナギに魅せられるのだろう? 謎に包まれた生態、食資源としてのウナギ、ウナギが育んだ日本の文化など、知れば知るほど好きになるウナギ博物学を紹介する。
一般件名 ウナギ-00573999-ndlsh
一般件名カナ ウナギ-00573999
一般件名 うなぎ(鰻)
一般件名カナ ウナギ
一般件名典拠番号

510009100000000

分類:都立NDC10版 664.695
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2018/02/18   
資料情報1 『消えた馬』 宮下正美/著  東都書房 1959(所蔵館:多摩  請求記号:/913/ミ30/1  資料コード:1102341747)
資料情報2 『消えた馬』 宮下正美/著  東都書房 1959(所蔵館:多摩  請求記号:/913/ミ30/1  資料コード:1102006008)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152169108