前川康男/[ほか]著 -- 小峰書店 -- 1957 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /913/305/7 1102296187 Digital BookShelf
1959/02/24 可能(館内閲覧) 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 千里が竹のとら
タイトルカナ センリガタケ ノ トラ
著者名 前川康男 /[ほか]著
著者名典拠番号

110000895080000

出版地 東京
出版者 小峰書店
出版者カナ コミネショテン
出版年 1957
ページ数 226p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本古典童話全集
シリーズ名のルビ等 ニホン コテン ドウワ ゼンシュウ
シリーズ番号 7
内容注記 内容:千里が竹のとら 国姓爺合戦(近松門左衛門原作 前川康男文) 西鶴諸国ばなし ふしぎな村の風車,お金持ちになった藤市(ふじいち)の話,なくなった刀,おち米ひろいの親子,正直者のかねひろい(以上井原西鶴原作 猪野省三文) つかんだコンペイトウ,目くらとちょうちん,九ねんぼ,なわをからげたかご,たばこずき 鳩翁道話(柴田鳩翁原作 柴野民三文) 馬に乗ったかみなりさま,大どろぼうをつかまえる法,にせ物の話 耳ぶくろ(根岸守信原作 水藤春夫文) たましいのこもった絵,達人ときつね 雲萍雑志(柳沢淇園原作 水藤春夫文) 彦根ばばさまの昔ばなし おあむ物語(水藤春夫) ももんがあ しかの巻筆(鹿野武左衛門原作 岡本良雄文) くびの切りぞこない 囃物語,いたずらギツネ 随筆寓意草(岡本良雄) あわてざむらい,あかんぼうになったおばあさん しみのすみか物語(石川雅望原作 岡本良雄文)
分類:都立NDC10版 913
資料情報1 『千里が竹のとら』(日本古典童話全集 7) 前川康男/[ほか]著  小峰書店 1957(所蔵館:多摩  請求記号:/913/305/7  資料コード:1102296187)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100556734