検索条件

ハイライト

土田 知則/著 -- 小鳥遊書房 -- 2023.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3666/T687/R 1126675380 Digital BookShelf
1961/03/16 可能(館内閲覧) 利用可   0 (15)-0404

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 労働組合はどう変るか
タイトルカナ ロウドウ クミアイ ワ ドウ カワルカ
タイトル関連情報 三池闘争をへて
タイトル関連情報読み ミイケ トウソウ オ ヘテ
著者名 戸木田 嘉久 /著
著者名典拠番号

110000677360000

出版地 京都
出版者 三一書房
出版者カナ サンイチ ショボウ
出版年 1961
ページ数 294p
大きさ 18cm
シリーズ名 三一新書
シリーズ名のルビ等 サンイチ シンショ
シリーズ番号 284
シリーズ番号読み 284
都立翻訳原書名注記 신라 고고학 연구
形態に関する注記 布装
価格 ¥12000
内容紹介 歴史研究の方法論として考古学と文献史学の“接ぎ木”を提唱。「三国史記」をはじめとする文献史料研究の成果と、土器様式・威信財・高塚の考古学的研究成果をもとに、4~6世紀の新羅史を復元する。
書誌・年譜・年表 主要著作目録 諫早直人 崔正凡作成:p257~259
一般件名 朝鮮-歴史-新羅-ndlna-00573704
一般件名 古墳 , 遺跡・遺物-朝鮮 , 朝鮮-歴史-新羅時代
一般件名カナ コフン,イセキ イブツ-チョウセン,チョウセン-レキシ-シラギ ジダイ
一般件名典拠番号

510740100000000 , 510493531400000 , 520397810630000

一般件名 韓国,朝鮮 (北)
一般件名カナ カンコク,チョウセン (キタ)
一般件名典拠番号 520513600000000 , 520397900000000
分類:都立NDC10版 221.035
テキストの言語 日本語  
原文の言語 韓国語;朝鮮語  
資料情報1 『私はとんでもない フランソワーズ・サガン『悲しみよこんにちは』を読む』 土田 知則/著  小鳥遊書房 2023.9(所蔵館:中央  請求記号:/953.7/サ8/603  資料コード:7117470278)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153072816