二反長半/編著 -- 偕成社 -- 1970 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /388/452/5 1102211519 Digital BookShelf
1971/02/13 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本のほらふき話
タイトルカナ ニホン ノ ホラ フキ バナシ
著者名 二反長半 /編著
著者名典拠番号

110000758370000

出版地 東京
出版者 偕成社
出版者カナ カイセイシャ
出版年 1970
ページ数 208p
大きさ 23cm
シリーズ名 少年少女類別民話と伝説
シリーズ名のルビ等 ショウネン ショウジョ ルイベツ ミンワ ト デンセツ
シリーズ番号 5
内容注記 内容:ほらふき合戦 こどもに負けたおとな.丹波のほら男.“どうも"と“こうも".うそをつくやり.三人の大ぼら ほらで失敗した話 天狗のむち.おかしなへび.ほらふき浦島.鎌倉ちがい.かもとりごんべえ.のびた鼻のさお.とらやんの天のぼり 大ぼら・小ぼら どろぼう病をなおした医者.ほらのたね本.うめぼしになった大鬼.ふしぎな炭だわら.ふじづるのこぶ.赤いえびといなりさまの鳥居.ほらふき名人.こんびの太郎その他のほら話 京のかえる大阪のかえる.たにしときつねのちえくらべ.海の世界一は? はと取りの名人.八本めのたこの足.なまけ者の小鳥とり.八郎太郎ばなし.たった一本の豆の木.でいらん坊のいのししじる.ここも日本.みかんの中の仙人
分類:都立NDC10版 388
資料情報1 『日本のほらふき話』(少年少女類別民話と伝説 5) 二反長半/編著  偕成社 1970(所蔵館:多摩  請求記号:/388/452/5  資料コード:1102211519)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100560256