串田孫一/編 -- 三十書房 -- 1958 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /404/74/58 1102247600 Digital BookShelf
1958/10/20 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 私たちの科学物語選
タイトルカナ ワタクシ タチ ノ カガク モノガタリ セン
著者名 串田孫一 /編
著者名典拠番号

110000350540000

出版地 東京
出版者 三十書房
出版者カナ サン ジュウ ショボウ
出版年 1958
ページ数 203p
大きさ 22cm
シリーズ名 少年少女名作ライブラリ-
シリーズ名のルビ等 ショウネン ショウジョ メイサク ライブラリ-
シリーズ番号 12
内容注記 内容:フランクリンの手紙(ベンジャミン・フランクリン作 蕗沢忠枝訳) ビ-グル号出帆 ビ-グル号航海記より(チャ-ルズ・ダ-ウィン作 山主敏子訳) 三角帽のちび悪魔クシヒゲカマキリ 昆虫記より(ジャン・アンリ・ファ-ブル作 平岡昇訳) かしこいアリのおやじさん 星に生れたものより(ジュリ-・クロッスン・ケンリ-作 内山賢次訳) オオカミ王・ロボ- シ-トン自叙伝より(シ-トン作 内山賢次訳) 機械の歴史(イリン作 馬上義太郎訳)わたしたちを育てる植物 植物とわたしたちより(ニコライ・ミハイロヴィッチ・ヴェルジ-リン作 八杉竜一訳) 世界人類史物語(コフマン作 鈴木厚訳) 太陽とそのエネルギ- 太陽の誕生と死より(ジョ-ジ・ガモフ作 白井俊明訳) 成層圏にて 成層圏から深海へより(オ-ギュスト・ピカ-ル作 富永斉訳) 0の暁(L.W.ロ-レンス作 崎川範行訳) 四〇五〇メ-トル降下 四〇〇〇メ-トルの深海を行くより(G.ウオ,P.ウイルム共作 佐々木忠義訳)
分類:都立NDC10版 404
資料情報1 『私たちの科学物語選』(少年少女名作ライブラリ- 12) 串田孫一/編  三十書房 1958(所蔵館:多摩  請求記号:/404/74/58  資料コード:1102247600)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100566764