検索条件

  • 著者
    202507222025JPN
ハイライト

チベット論理学研究会/著 -- 東洋文庫 -- 1993 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1810/3011/5 1127550219 Digital BookShelf
1994/08/31 可能(館内閲覧) 利用可   0 2022年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-09926-9
ISBN13桁 978-4-623-09926-9
タイトル 杉原千畝
タイトルカナ スギハラ チウネ
タイトル関連情報 人道第一の決断から学ぶこと
タイトル関連情報読み ジンドウ ダイイチ ノ ケツダン カラ マナブ コト
著者名 伊藤 千尋 /著
著者名典拠番号

110000101030000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2025.5
ページ数 158p
大きさ 19cm
シリーズ名 ミネルヴァ・ジュニア評伝選
シリーズ名のルビ等 ミネルヴァ ジュニア ヒョウデンセン
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
出版等に関する注記 杉原千畝の肖像あり
価格 ¥1800
内容紹介 第二次世界大戦中、ナチスに迫害され助けを求めるユダヤ人に、日本政府の命令に背いてビザを発給し、彼らの命を救った外交官・杉原千畝。ジャーナリストである著者が、その実像に迫る。略年譜、用語解説も収録。
書誌・年譜・年表 杉原千畝関連略年譜:p144~149 文献:p158
学習件名 伝記,杉原/千畝
学習件名カナ デンキ,スギハラ,チウネ
個人件名 杉原 千畝
個人件名カナ スギハラ チウネ
個人件名典拠番号 110001985470000
分類:都立NDC10版 289.1
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『チベット論理学研究 第5巻』(Studia Tibetica No.27 サキャ・パンディタ著『正しい認識手段についての論理の宝庫』第四章「<顕現>と<他者の排除>」(2)テキスト・和訳・注解) チベット論理学研究会/著  東洋文庫 1993(所蔵館:多摩  請求記号:/1810/3011/5  資料コード:1127550219)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101715031