千輪浩先生古稀記念論文集編集委員会/編 -- 誠信書房 -- 1965 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1404/T628/T 1124956669 Digital BookShelf
1966/01/21 可能(館内閲覧) 利用可   0 2019年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 千輪浩先生古稀記念心理学論集
タイトルカナ チワ ヒロシ センセイ コキ キネン シンリガク ロンシュウ
著者名 千輪浩先生古稀記念論文集編集委員会 /編
出版地 東京
出版者 誠信書房
出版者カナ セイシンショボウ
出版年 1965
ページ数 248p
大きさ 22cm
内容注記 内容:心理的価値の構造分析(安部北夫) 二次的動因に関する実験的研究(中里至正) シロネズミによる社会的条件づけに関する実験的研究(小川守夫) 国鉄における知能検査(西村忠恭) 態度変化とバランス説(瀬谷正敏) 集団内成員の同調行動に関する一実験(青柳靖夫) 情報の認知が個人の意見変容に及ぼす効果についての実験的研究(秋山登代子) リ-ダ-シップ・パタ-ンの決定因に関する実験的研究(掛谷公恵) 相互作用事態における社会的勢力の実験的研究(吉田昭) 仮想的事態におけるハイダ-理論の検討(吉本明美) 個人の判断に及ぼす社会的勢力の影響力に関する一研究(野口はつ江) 社会的関係の認知における先行経験の影響(丸山久美子) 幼児の社会的行動(瀬川良夫) 児童の教師観についての調査(喜田正美) 相談治療における役割演述法の効用(金城朋子) カウンセリング過程についての一考察(林潔) 施設収容児の臨床的研究(中塚博勝) 付 文献
個人件名 千輪/ 浩
個人件名カナ チワ,ヒロシ
個人件名典拠番号 110000647800000
分類:都立NDC10版 140.4
資料情報1 『千輪浩先生古稀記念心理学論集』 千輪浩先生古稀記念論文集編集委員会/編  誠信書房 1965(所蔵館:多摩  請求記号:/1404/T628/T  資料コード:1124956669)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100602521