近畿日本鉄道株式会社/編 -- 近畿日本鉄道 -- 1961 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1758/K596/I 1125127864 Digital BookShelf
1962/01/11 可能(館内閲覧) 利用可   0 2019年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 伊勢の神宮
タイトルカナ イセ ノ ジングウ
著者名 近畿日本鉄道株式会社 /編
著者名典拠番号

210000071970000

出版地 大阪
出版者 近畿日本鉄道
出版者カナ キンキニホンテツドウ
出版年 1961
ページ数 183p 図版21枚
大きさ 27cm
シリーズ名 近畿日本叢書
シリーズ名のルビ等 キンキニホン ソウショ
シリーズ番号 第2冊
内容注記 内容:伊勢の神宮総説(中村直勝) 伊勢神宮の御本質(河野省三) 御鎮座の由来(田中卓) 神宮の組織と制度(幡掛正浩) 皇室と神宮(八東清貫) 神宮の諸神事(胡麻鶴醇之) 式年御造営総説(大西源一) 神宮の建築(福山敏男) 御装束神宝(村瀬美樹) 式年遷宮と国民の協讃(宇仁一彦) 参宮交通(大西源一) 御師神楽(大西源一) 神宮と国民信仰(大西源一) 伊勢講(岡田米夫) 国民の奉賽(桜井勝之進) 神宮と民俗(井上頼寿) 神宮と文教(鈴木義一)
分類:都立NDC10版 175.8
資料情報1 『伊勢の神宮』(近畿日本叢書 第2冊) 近畿日本鉄道株式会社/編  近畿日本鉄道 1961(所蔵館:多摩  請求記号:/1758/K596/I  資料コード:1125127864)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100605313