西尾光雄先生還暦記念会/編 -- 東洋法規出版 -- 1968 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J040/N6841/N 1125154718 Digital BookShelf
1970/05/09 可能(館内閲覧) 利用可   0 2020年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本文学叢攷
タイトルカナ ニホン ブンガク ソウコウ
タイトル関連情報 西尾光雄先生還暦記念論集
タイトル関連情報読み ニシオ ミツオ センセイ カンレキ キネン ロンシュウ
著者名 西尾光雄先生還暦記念会 /編
出版地 東京
出版者 東洋法規出版
出版者カナ トウヨウホウキシュッパン
出版年 1968
ページ数 349p
大きさ 22cm
内容注記 内容:西尾光雄先生著作目録 文体から見た人麻呂長歌 相聞歌と相聞風挽歌について(秋間俊夫) 平城朝の歌(山口博) 「土佐日記」と「入唐求法巡礼行記」(本間研一) 「多武峰少将物語」の作者の位置をめぐって(加納清市) 和泉式部試論(福田侃子) 橘道貞小考 和泉式部研究ノ-ト(塩谷佐登子) 紫式部日記の文章試見 回想の形態を中心として(宮崎荘平) 張騫説話と七夕説話(杤尾武) 平家物語の武士道的造型 「瀬尾最期」をめぐって(矢代和夫) 徒然草の文章の一面(古橋恒夫) 音阿弥元重とその周辺(佐藤健一郎) 西鶴における説話継承と文学の方法(浮橋康彦) 真淵思想の一面をめぐる断章 国学における生命観試論(高田衛) 独歩「河霧」論(山田博光) 「月に吠える」における文体核の問題(米倉巌) 金子光晴の恋愛 「日記一束」のこと(首藤基澄) 木下順二の民話劇について 「夕鶴」をめぐって(向井芳樹) 翻刻・国津文世々の跡(蒿渓伴資芳著 西尾光雄解説)
個人件名 西尾/ 光雄
個人件名カナ ニシオ,ミツオ
個人件名典拠番号 110002139780000
分類:都立NDC10版 910.4
資料情報1 『日本文学叢攷 西尾光雄先生還暦記念論集』 西尾光雄先生還暦記念会/編  東洋法規出版 1968(所蔵館:多摩  請求記号:/J040/N6841/N  資料コード:1125154718)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100624650