-- 三省堂 -- 1969 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J080/K828/K1-9 1125233277 Digital BookShelf
1969/07/21 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 講座日本文学
タイトルカナ コウザ ニホン ブンガク
巻次 第9 近代編 第1
出版地 東京
出版者 三省堂
出版者カナ サンセイドウ
出版年 1969
ページ数 257p
大きさ 22cm
著者等に関する注記 監修:全国大学国語国文学会
内容注記 内容:近世から近代へ(前田愛) 明治初期の政治と文学(平岡敏夫) 近代小説概念の形成(稲垣達郎) 紅葉・露伴・一葉(関良一) 浪漫主義の成立と展開(笹淵友一) 社会小説論(佐藤勝) 近代口語文体の成立と展開(山本正秀) 近代批評の萌芽(重松泰雄) 劇詩の季節(越智治雄) 子規と鉄幹(藤川忠治) 象徴詩の系譜(松村緑)
分類:都立NDC10版 910.8
資料情報1 『講座日本文学 第9 近代編 第1』  三省堂 1969(所蔵館:中央  請求記号:/J080/K828/K1-9  資料コード:1125233277)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100624869