-- 普通社 -- 1962 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J370/R160/R2-5 1125387578 Digital BookShelf
1963/02/02 可能(館内閲覧) 利用可   0 2020年度移送

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 落語名作全集
タイトルカナ ラクゴ メイサク ゼンシュウ
巻次 第2期 第5巻
出版地 東京
出版者 普通社
出版者カナ フツウシャ
出版年 1962
ページ数 302p
大きさ 19cm
内容注記 内容:一つ穴(三遊亭円喬) 万病円(三遊亭円喬) 悋気のこま(柳家小さん) 三でさい(柳家小さん) 薬違い(柳家小さん) 茗荷屋(柳家小さん) ひなつば(柳家小さん) 汲みたて(橘家円蔵) おもと違い(三遊亭円左) 泳ぎの医者(三遊亭円左) 清正公酒屋(桂文治) 松引き(三遊亭金馬) 高砂や(柳亭左楽) 湯屋番(三遊亭円遊) 擬宝珠(三遊亭円遊) おせつ徳三郎 上(三遊亭円遊) おせつ徳三郎 下 (三遊亭新朝) なめる(春風亭柳枝) 明治東京点描(槌田子佳志) 演著寸伝(榎本滋民) 解説(榎本滋民)
分類:都立NDC10版 913.7
資料情報1 『落語名作全集 第2期 第5巻』  普通社 1962(所蔵館:多摩  請求記号:/J370/R160/R2-5  資料コード:1125387578)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100643581