唐木順三/著 -- 筑摩書房 -- 1982.9 -- [増補版]

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J860/K226/K1-18 1125362612 Digital BookShelf
1982/10/21 可能(館内閲覧) 利用可   0 2020年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 唐木順三全集
タイトルカナ カラキ ジュンゾウ ゼンシュウ
巻次 第18巻
著者名 唐木順三 /著
著者名典拠番号

110000295380000

版表示 [増補版]
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマショボウ
出版年 1982.9
ページ数 542p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
内容注記 内容:古いこと新しいこと 「科学者の社会的責任」についての覚え書.共同体について.夢雑記.雑纂 2 解説・解題.森鴎外『阿部一族・他三篇』作品解説.日本文学アルバム『森鴎外』 現代日本文学全集『森鴎外集(2)』解説.明治文学全集『森鴎外集』解題.外国人の見た日本『大正・昭和』解説.明治文学全集『ベルツ,モ-ス,モラエス,ケ-ベル,ウォシュバン集』解題 『深瀬基寛集』第2巻編者後記 人と作品 読書ノ-ト 田辺元先生と三木清氏の哲学.三木清の青春時代.田辺元先生の発病・入院.夏目漱石.芥川竜之介の自殺.鴎外の思想について 業蹟と思想の側面.幻想と実証と 串田孫一 『蒙古来る』と私 海音寺潮五郎 「生れた・生きた・生きる」の詩人 草野心平.ドストエフスキイ.カラマゾフの兄弟 書評 小田切秀雄著『人間と文学』 小野隆祥著『塵埃と沙漠』 笠信太郎著『ものの見方について』 K.レヴィット著『実存主義の哲学的背景』(柴田治三郎訳) 人生論ノ-トの世代相 長与善郎『人間の教師たち』竹山道雄『樅の木と薔薇』山本茂実『救はれざるの記』 『西田幾太郎全集』別巻3.猪口力平・中島正共著『神風特別攻撃隊』 三枝博音著『哲学史入門(上)』 E.H.カ-著『ドストエフスキ-』(中橋一夫・松村達雄訳) 吉村善夫著『ドストエフスキイ』 デュアメル著『日本の文明』(松尾邦之助訳) 片岡良一著「夏目漱石の作品』 『鴎外全集』著作篇 別巻1・2.幸田文著『ちぎれ雲』 福島繁太郎編著『ルオ-』 松本清張著『小説日本芸譚』 マックス・ピカ-ト著『騒音とアトム化の世界』(佐野利勝訳) 二川幸夫(撮影),神代雄一郎,福山敏雄(文)『出雲』 ゐのせ久子著『青き鞭藤森栄一著『心の灯』を読む
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『唐木順三全集 第18巻』[増補版] 唐木順三/著  筑摩書房 1982.9(所蔵館:多摩  請求記号:/J860/K226/K1-18  資料コード:1125362612)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100649709