田口鼎軒/著 -- 筑摩書房 -- 1977 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J860/M448/M1-14 1125490167 配架図 Digital BookShelf
1978/07/06 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 田口鼎軒集
タイトルカナ タグチ テイケンシュウ
著者名 田口鼎軒 /著, 大久保利謙 /編
著者名典拠番号

110000595940000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマショボウ
出版年 1977
ページ数 479p
大きさ 23cm
シリーズ名 明治文学全集
シリーズ名のルビ等 メイジ ブンガク ゼンシュウ
シリーズ番号 第14
内容注記 内容:日本開化小史.日本開化之性質.日本之意匠及情交.歴史は科学に非ず.日本歴史の沿革.史癖は佳癖.壬申の乱.藤原不比等及び三千代.聖武天皇.光明皇后.孝謙天皇.最澄及び空海.菅原道真.平将門.源頼朝ヲ論ズ.北条政子.小野お通.日本外史と読史余論.商業史歌.楽天録.唯有我.六合雑誌ニ質ス.予約刊行の盛衰.旅館の改良を要す.新富町演劇を観て感あり.婦人に関する新語.婦人改良婦人奨励.女学の解.与論記者の女学.女学記者と与論記者.与論記者の女学.崇拝論.言論文章果して幾何の勢力あるや.山路愛山君に対して.第二十世紀を迎ふるの辞.予約事業の成蹟.活版職工勤続奨励会表章授与式に於て.歴史上より観察したる歌.三河の古戦場について [自叙伝] 島田三郎氏洋行に付経済学協会の送別会.毎日記者に告ぐ.前編輯長吉岡太三獄中に死す.森大臣難に遭ふて薨ず.敬宇中村正直先生逝けり.海舟勝伯.外山博士を憶ふ.星亨氏の横死を悼む.伊庭想太郎氏.徳川公授爵祝賀会に於て.経世余論ヲ読ム.福沢先生著時事小言ヲ読ム.神道新論を読む.新著佳人之奇遇を読む.王陽明.鼎軒先生の特色(石川半山) 故田口鼎軒君の史海を回顧す(久米邦武) 田口博士を想ふ(黒板勝美) 序言(黒板勝美) 文明史家並「社会改良」論者としての田口鼎軒(森戸辰男) 解題(大久保利謙) 年譜(田口親編):p456-472 参考文献(田口親編):p473-476
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『田口鼎軒集』(明治文学全集 第14) 田口鼎軒/著, 大久保利謙/編  筑摩書房 1977(所蔵館:中央  請求記号:/J860/M448/M1-14  資料コード:1125490167)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100650358