吉田精一/解説 -- 角川書店 -- 1972 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J860/N6851/N1-48 1125489890 配架図 Digital BookShelf
1972/12/09 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 大正短篇集
タイトルカナ タイショウ タンペンシュウ
著者名 吉田精一 /解説, 国岡彬一 /[等]注釈
著者名典拠番号

110001073580000

出版地 東京
出版者 角川書店
出版者カナ カドカワショテン
出版年 1972
ページ数 558p
大きさ 23cm
シリーズ名 日本近代文学大系
シリーズ名のルビ等 ニホン キンダイ ブンガク タイケイ
シリーズ番号 48
内容注記 内容:大正短篇集解説(吉田精一) 大正短篇集注釈 木乃伊の口紅(田村俊子著 国岡彬一注釈) 松葉杖をつく女(素木しづ著 助川徳是注釈) 戦争(小川未明著 国岡彬一注釈) 清作の妻(吉田絃二郎著 田中栄一注釈) 恩讐の彼方に(菊池寛著 浅井清注釈) 父親(里見弴著 田中栄一注釈) 海神丸(野上弥生子著 助川徳是注釈) 青銅の基督(長与善郎著 田中栄一注釈) 電車停留場(豊島与志雄著 田中栄一注釈) 補注 「青銅の基督」参考地図 参考文献
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『大正短篇集』(日本近代文学大系 48) 吉田精一/解説, 国岡彬一/[等]注釈  角川書店 1972(所蔵館:中央  請求記号:/J860/N6851/N1-48  資料コード:1125489890)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100651900