河盛好蔵/[ほか]著 -- 筑摩書房 -- 1959 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J860/S736/S1-36 1125302795 Digital BookShelf
1961/02/18 可能(館内閲覧) 利用可   0 2020年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 河盛好蔵・中島健蔵・中野好夫・臼井吉見集
タイトルカナ カワモリ ヨシゾウ ナカジマ ケンゾウ ナカノ ヨシオ ウスイ ヨシミシュウ
著者名 河盛好蔵 /[ほか]著
著者名典拠番号

110000311900000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマショボウ
出版年 1959
ページ数 430p
大きさ 21cm
シリーズ名 新選現代日本文学全集
シリーズ名のルビ等 シンセン ゲンダイ ニホン ブンガク ゼンシュウ
シリーズ番号 36
内容注記 内容:河盛好蔵集 フランス文壇史(抄) パリ物語(抄) 左翼的人間 伝記文学の貧困 母の思い出 明るい風(抄) 中島健蔵集 現代のヒュ-マニズム 人間横光利一 現文壇に与える 文学の根本問題 二つの公開状 二つの弁論.中野好夫集 秋声の描く女 諷刺文学序説 近代文学の運命 シェイクスピア管見 私小説の系譜 求める神語らぬ神 浪曼主義 怒りの花束 私の信条 常織的な・あまりに常織的な もはや「戦後」ではない 傷はまだ癒えていない 風前雨後(抄) ぼらのへそ(抄) 臼井吉見集 島崎藤村覚え書 永井荷風のこと 谷崎潤一郎ノオト 志賀直哉 幸田露伴の死 宮本百合子について 川端康成の文章 中野重治断片 椎名麟三氏への手紙 「舞姫」論争 人生相渉論争 日本語と酒と 伐木隊長手記
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『河盛好蔵・中島健蔵・中野好夫・臼井吉見集』(新選現代日本文学全集 36) 河盛好蔵/[ほか]著  筑摩書房 1959(所蔵館:多摩  請求記号:/J860/S736/S1-36  資料コード:1125302795)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100652806