新谷敬三郎/編訳 -- 現代思潮社 -- 1971 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /9802/1/71 1125019007 Digital BookShelf
1972/07/22 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル ロシア・フォルマリズム論集
タイトルカナ ロシア フォルマリズム ロンシュウ
タイトル関連情報 詩的言語の分析
タイトル関連情報読み シテキ ゲンゴ ノ ブンセキ
著者名 新谷敬三郎 /編訳, 磯谷孝 /編訳
出版地 東京
出版者 現代思潮社
出版者カナ ゲンダイシチョウシャ
出版年 1971
ページ数 431p
大きさ 20cm
シリーズ名 ロシア群書
シリーズ名のルビ等 ロシア グンショ
シリーズ番号 6
内容注記 内容:《形式的方法》の理論(ボリス・エイヘンバウム) 詩語の音について(レフ・ヤクビンスキイ) 最新ロシア詩(ロマン・ヤコブソン) 詩と意味のない言語について(ヴィクトル・シクロフスキイ) 手法としての芸術(ヴィクトル・シクロフスキイ) 文学および言語研究の諸問題(ユ-リィ・トゥイニャ-ノフ,ロマン・ヤコブソン) リズムとシンタクス(オシップ・ブリ-ク) 詩のリズムの問題(ボリス・トマシェフスキイ) ロシア抒情詩のメロディカ(ボリス・エイヘンバウム) 詩語の問題(ユ-リイ・トゥイニャ-ノフ) 語りのイリュ-ジョン(ボリス・エイヘンバウム) ゴ-ゴリの『外套』はいかに作られているか(ボリス・エイヘンバウム) 語りの文体論的問題(ヴィクトル・ヴィノグラ-ドフ) 短篇小説と長篇小説の構造(ヴィクトル・シクロフスキイ) テ-マ論(ボリス・トマシェフスキイ) 文学的発展について(ユ-リイ・トゥイニャ-ノフ) 解説 詩学と言語学(磯谷孝)
分類:都立NDC10版 980.2
資料情報1 『ロシア・フォルマリズム論集 詩的言語の分析』(ロシア群書 6) 新谷敬三郎/編訳, 磯谷孝/編訳  現代思潮社 1971(所蔵館:中央  請求記号:/9802/1/71  資料コード:1125019007)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100659745