明治文化研究会/編 -- 日本古書通信社 -- 1970 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2160/M448/M3-5 1126550457 Digital BookShelf
1970/12/11 可能(館内閲覧) 利用可   0 2019年度移送

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 明治文化研究
タイトルカナ メイジ ブンカ ケンキュウ
巻次 第5集
著者名 明治文化研究会 /編
著者名典拠番号

210000058110000

出版地 東京
出版者 日本古書通信社
出版者カナ ニホンコショツウシンシャ
出版年 1970
ページ数 228, 2p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 発売:日本評論社
内容注記 内容:シイボルトと三瀬周三(藤森成吉) 折井愚哉と三遊亭円朝(金沢覚太郎) 弱し、されど正し(承前) 幣原喜重郎伝(木村毅) 明治初期の新聞のことば(進藤咲子) 近作(佐竹浜子) 谷崎潤一郎の疎開生活(吉野順子) 政治詩歌のはじめ(続)(柳田泉) 日比のかけ橋ホセ=リサ-ル(木村毅) 木村毅博士著書目録(谷沢永一)
分類:都立NDC10版 210.6
資料情報1 『明治文化研究 第5集』 明治文化研究会/編  日本古書通信社 1970(所蔵館:多摩  請求記号:/2160/M448/M3-5  資料コード:1126550457)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100674416