神戸大学会計学研究室/編 -- 同文館出版 -- 1971 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /6790/K5961/K 1127171324 Digital BookShelf
1971/10/18 可能(館内閲覧) 利用可   0 2017年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 近代報告会計の基礎と発展
タイトルカナ キンダイ ホウコク カイケイ ノ キソ ト ハッテン
著者名 神戸大学会計学研究室 /編
出版地 東京
出版者 同文館出版
出版者カナ ドウブンカンシュッパン
出版年 1971
ページ数 596p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 久保田音二郎先生還暦記念論文集
内容注記 内容:財務諸表基礎論 財務諸表の機能と利害関係者(戸田義郎) 財務諸表の原始形態(小島男佐夫) 会計原則の発展と財務諸表(植野郁太) 財務諸表上の利益概念(谷端長) 簿記と財務諸表との諸関連(高寺貞男) 財務諸表の構造論的解明(武田隆二) 財務諸表と収益力表示(中野勲) 財務諸表と財政状態表示(黒田全紀) 財務諸表項目の評価問題(増谷裕久) 財務諸表の構成と自己金融(森昭夫) 財務諸表と企業価値(小野二郎) 財務諸表と情報管理論(吉田寛) 財務諸表の社会会計的応用(能勢信子) 財務諸表の財務論的応用(丹波康太郎) 経営計算発展論 原価計算論の発展(番場嘉一郎) 原価計算思考の発展(溝口一雄) 短期損益計算論の発展(可児島俊雄) 標準原価計算論の発展(小倉栄一郎) 直接原価計算論の発展(豊島義一) 米国における最近の問題点(岡本清) ドイツにおける最近の問題点(小林哲夫) 統一原価計算制度の発展と原価計算基準(宮上一男) 経営計算管理論 原価の諸概念とその目的(諸井勝之助) 特殊原価の諸類型(小林健吾) 原価計算の諸形態(平林喜博) 在庫管理と原価計算(末尾一秋) 原価差異の処理(神馬駿逸) コンテンラ-メンと会計管理(斎藤隆夫) 損益分岐点分析の会計管理的意義(末政芳信) 原価管理と原価計算(佐藤好孝) 予算統制と原価計算(小林靖雄) 原価報告書の諸形態と経営管理(木内佳市) 個別計算と原価計算(宮本匡章) 利益計算と原価計算(青木茂男) 監査報告書論 アメリカにおける監査報告書の発展(飯野利夫) 監査報告書の種類と性格(山桝忠恕) イギリス監査報告書の特色(桜井弘蔵) アメリカ監査報告書の特色(日下部与市) ドイツ監査報告書の特色(高田正淳) 監査報告と監査人の態度(加藤恭彦) 監査報告と試査(河合秀敏) EDP監査の方法とその問題点(大野公義) 監査報告書の機能(森実) 監査報告書の構成(大矢知浩司) 監査報告書における適正意見(上村久雄) 除外事項の情報性(高柳竜芳) 除外事項と限定意見(高田駒次郎) 除外事項と意見差控(江村稔) 決算日以後の事情変化と補足的説明事項(近沢弘治) 人と学問 久保田音二郎博士の原価計算研究の系譜(佐藤好孝) 久保田音二郎博士の監査論研究の系譜(高田正淳) 久保田音二郎博士ご経歴および著作目録:p571-596
個人件名 久保田/ 音二郎
個人件名カナ クボタ,オトジロウ
個人件名典拠番号 110000357800000
分類:都立NDC10版 336.9
資料情報1 『近代報告会計の基礎と発展』 神戸大学会計学研究室/編  同文館出版 1971(所蔵館:多摩  請求記号:/6790/K5961/K  資料コード:1127171324)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100695987