溝口謙三/著 -- 日本放送出版協会 -- 1972 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /289.1/マ218/620 7118086270 配架図 Digital BookShelf
2024/08/23 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-472-06023-6
ISBN13桁 978-4-472-06023-6
タイトル 牧野富太郎と植物研究
タイトルカナ マキノ トミタロウ ト ショクブツ ケンキュウ
著者名 大場 秀章 /著
著者名典拠番号

110001124070000

出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版者カナ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版年 2024.6
ページ数 158p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本の伝記 知のパイオニア
シリーズ名のルビ等 ニホン ノ デンキ チ ノ パイオニア
価格 ¥900
内容紹介 1923年に建国したトルコ共和国。革命を主導し、建国の父となったムスタファ・ケマルは、6原則を掲げ国家経営の舵を取った。それから約1世紀。ケマルが掲げた6原則を通して、トルコの百年の足跡を振り返る。
書誌・年譜・年表 文献:p313~320
一般件名 トルコ-歴史-20世紀-001127418-ndlsh,トルコ-歴史-21世紀-001254227-ndlsh
一般件名カナ トルコ-レキシ-20セイキ-001127418,トルコ-レキシ-21セイキ-001254227
一般件名 トルコ-歴史
一般件名カナ トルコ-レキシ
一般件名典拠番号

520031510150000

一般件名 トルコ
一般件名典拠番号 520031500000000
分類:都立NDC10版 227.4
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2017/02/26   
書評掲載紙2 日本経済新聞  2017/05/13   
書評掲載紙3 読売新聞  2018/09/07   
書評掲載紙4 読売新聞  2023/10/15   
資料情報1 『教育のへき地 過疎と過密の中の子ども』(NHKブックス) 溝口謙三/著  日本放送出版協会 1972(所蔵館:多摩  請求記号:/3740/ミソク/  資料コード:1110986497)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152939778