東アジアの古代文化を考える会/編 -- 新人物往来社 -- 1974 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2130/ニ/74 1113319950 Digital BookShelf
1987/09/01 可能(館内閲覧) 利用可   0 (8)-0263
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本文化の源流
タイトルカナ ニホン ブンカ ノ ゲンリュウ
著者名 東アジアの古代文化を考える会 /編
著者名典拠番号

210000154190000

出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版者カナ シン ジンブツ オウライシャ
出版年 1974
ページ数 220p
大きさ 20cm
価格 頒価不明
内容注記 日本語はどこから来たか 江実∥著. 東アジアの神話から見た日本神話 大林太良∥著. 新羅人の竜神信仰 金思【ヨウ】∥著. 大和の朝鮮文化遺跡 金達寿∥著. 東国の横穴式古墳 尾崎喜左雄∥著. 否められた歴史像 鈴木武樹∥著.
一般件名 日本-歴史-古代
一般件名カナ ニホン-レキシ-コダイ
一般件名典拠番号

520103814270000

分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『日本文化の源流』 東アジアの古代文化を考える会/編  新人物往来社 1974(所蔵館:多摩  請求記号:/2130/ニ/74  資料コード:1113319950)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100740431

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本語はどこから来たか ニホンゴ ワ ドコカラ キタカ 江 実/著 ゴウ ミノル
東アジアの神話から見た日本神話 ヒガシアジア ノ シンワ カラ ミタ ニホン シンワ 大林 太良/著 オオバヤシ タリョウ
新羅人の竜神信仰 シラギジン ノ リュウジン シンコウ 金 思燁/著 キム サヨプ
大和の朝鮮文化遺跡 ヤマト ノ チョウセン ブンカ イセキ 金 達寿/著 キム タルス
東国の横穴式古墳 トウゴク ノ ヨコアナシキ コフン 尾崎 喜左雄/著 オザキ キサオ
否められた歴史像 ユガメラレタ レキシゾウ 鈴木 武樹/著 スズキ タケジュ