嘉治 元郎/編 -- 勁草書房 -- 1971 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3310/G294/G 1126341214 Digital BookShelf
1972/02/10 可能(館内閲覧) 利用可   0 2017年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 現代経済学の展開
タイトルカナ ゲンダイ ケイザイガク ノ テンカイ
著者名 嘉治 元郎 /編, 村上 泰亮 /編
著者名典拠番号

110000260070000 , 110000980830000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 1971
ページ数 491p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
内容注記 貨幣と一般均衡理論 芳賀半次郎∥著. 地域的資源配分 坂下昇∥著. 動学的資源配分の理論 前田英昭∥著. 次善理論について 根岸隆∥著. 社会的選択の理論 村上泰亮∥著. 経済成長多部門成長理論:レオンティエフ型モデルにおける問題 新飯田宏∥著. 技術進歩の諸問題 西部邁∥著. 技術と教育に関する経済政策 嘉治元郎∥著. 二重構造 安場保吉∥著. 先進国モデルと後進国モデル 福地崇生∥著. 金融理論の展開 館竜一郎∥著. 資産選択の理論 浜田宏一∥著. 市中金融機関の主体的負債管理と資産選択 桐谷維∥著. 最適通貨地域の理論 小宮隆太郎∥著. 統計的推定論の一傾向 竹内啓∥著. 決定理論 鈴木雪夫∥著. 経済における核(コア) 斎藤武男∥著. 新古典派総合 貝塚啓明∥著. 経済学史研究の動向 早坂忠∥著.
一般件名 経済学-近代経済学
一般件名カナ ケイザイガク-キンダイ ケイザイガク
一般件名典拠番号

510698010070000

分類:都立NDC10版 331.7
資料情報1 『現代経済学の展開』 嘉治 元郎/編, 村上 泰亮/編  勁草書房 1971(所蔵館:多摩  請求記号:/3310/G294/G  資料コード:1126341214)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100761155

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
貨幣と一般均衡理論 カヘイ ト イッパン キンコウ リロン 芳賀 半次郎/著 ハガ ハンジロウ
地域的資源配分 チイキテキ シゲン ハイブン 坂下 昇/著 サカシタ ノボル
動学的資源配分の理論 ドウガクテキ シゲン ハイブン ノ リロン 前田 英昭/著 マエダ ヒデアキ
次善理論について ジゼン リロン ニ ツイテ 根岸 隆/著 ネギシ タカシ
社会的選択の理論 シャカイテキ センタク ノ リロン 村上 泰亮/著 ムラカミ ヤススケ
経済成長多部門成長理論:レオンティエフ型モデルにおける問題 ケイザイ セイチョウ タブモン セイチョウ リロン レオンティエフガタ モデル ニ オケル モンダイ 新飯田 宏/著 ニイダ ヒロシ
技術進歩の諸問題 ギジュツ シンポ ノ ショモンダイ 西部 邁/著 ニシベ ススム
技術と教育に関する経済政策 ギジュツ ト キョウイク ニ カンスル ケイザイ セイサク 嘉治 元郎/著 カジ モトオ
二重構造 ニジュウ コウゾウ 安場 保吉/著 ヤスバ ヤスキチ
先進国モデルと後進国モデル センシンコク モデル ト コウシンコク モデル 福地 崇生/著 フクチ タカオ
金融理論の展開 キンユウ リロン ノ テンカイ 館 竜一郎/著 タチ リュウイチロウ
資産選択の理論 シサン センタク ノ リロン 浜田 宏一/著 ハマダ コウイチ
市中金融機関の主体的負債管理と資産選択 シチュウ キンユウ キカン ノ シュタイテキ フサイ カンリ ト シサン センタク 桐谷 維/著 キリタニ タダシ
最適通貨地域の理論 サイテキ ツウカ チイキ ノ リロン 小宮 隆太郎/著 コミヤ リュウタロウ
統計的推定論の一傾向 トウケイテキ スイテイロン ノ イチ ケイコウ 竹内 啓/著 タケウチ ケイ
決定理論 ケッテイ リロン 鈴木 雪夫/著 スズキ ユキオ
経済における核(コア) ケイザイ ニ オケル コア 斎藤 武男/著 サイトウ タケオ
新古典派総合 シンコテンハ ソウゴウ 貝塚 啓明/著 カイズカ ケイメイ
経済学史研究の動向 ケイザイガクシ ケンキュウ ノ ドウコウ 早坂 忠/著 ハヤサカ タダシ