柳田 国男/著 -- 筑摩書房 -- 1964 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3808/Y529/T1-31 1126932165 Digital BookShelf
1965/12/15 可能(館内閲覧) 利用可   0
多摩 書庫 一般図書 Y/Y7153// 1114219841 Digital BookShelf
1987/04/01 不可 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 定本 柳田国男集
タイトルカナ テイホン ヤナギタ クニオ シュウ
巻次 第31巻
著者名 柳田 国男 /著
著者名典拠番号

110001018690000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 1964
ページ数 563p
大きさ 23cm
価格 ¥1400
内容注記 内容:現代科学といふこと. 郷土研究の話. 成長は自然. 日本民俗と自然. 農村保健の今昔. おとら狐の話. 飯綱の話. 山立と山臥. 伝説のこと. 富士と筑波. 瑞穂国について. 米の島考. 倉稲魂考. 農村と秋まつり. 村を楽しくする方法. 関東の民間信仰. 新式占法伝授. 前兆. アイヌの家の形. つぐら児の心. 寄り物の問題. 郷土舞踊の意義. 舞と踊との差別. 仮面に関する一二の所見. 田植のはなし. 歌と国語. 歌のフォクロア. 俳諧雑記. テルテルバウズについて. かぐやひめ. 浪合記の背景と空気. 方言覚書. 江湖雑談. デアルとデス. 今までの日本語. 話し方と読み方. 文章革新の道. 春来にけらし. 思ひ言葉. 和歌の未来といふことなど. 平瀬麦雨集小序. イブセン雑感. 読書余談. 伊頭園茶話から. 翻訳は比較. 「少年の悲しみ」などのこと. 二階と青空. 「ドルメン」を再刊します. 「農家と人」審査感想. 「孤島苦の琉球」. 「朝鮮民俗誌」. 「近畿民俗」. 系図部を読みて. 「村のすがた」と社会科教育. 「遠野」序. 旅と文章と人生. 大嘗祭と国民. 大嘗祭ニ関スル所感. 史学興隆の機会. 一つの歴史科教案. 新たなる統一へ. 中農養成策保護論者が解決すべき一問題. 産業組合の道徳的分子. 農業用水ニ就テ. 将来の農政問題. 次の二十五年. 塔の絵葉書. マッチ商標の採集. 友食ひの犠牲. 山帽子. 山の休日. 作之丞と未来. 特攻精神をはぐくむ者. 女の表現. 教師は公人. 通信の公私. 読書人の眼. 常民の生活知識. 鷺も烏も,あなおもしろ. 発見と埋没と. 大仏と子供. 仙人の話. 誰に見せう. 夏祭進化. 喜談小品. 「野方」解. ツルウメモドキ. 東北の芹の塩漬. 故郷の味. 梅についてのお願ひ. 私の書斎. 町の話題. 泥棒公認. 猿落しの実験. 埼玉県知事に申す. 御誕生を悦ぶ. あつい待遇. 新しい統一のため. 日本民俗学の前途. 紙上談話会. 創刊のことば. 新しい光
一般件名 民俗学∥叢書
一般件名カナ ミンゾクガク∥ソウショ
一般件名 民俗学
一般件名カナ ミンゾクガク
一般件名典拠番号

511410000000000

分類:都立NDC10版 380.8
資料情報1 『定本 柳田国男集 第31巻』 柳田 国男/著  筑摩書房 1964(所蔵館:中央  請求記号:/3808/Y529/T1-31  資料コード:1126932165)
資料情報2 『定本 柳田国男集 第31巻』 柳田 国男/著  筑摩書房 1964(所蔵館:多摩  請求記号:Y/Y7153//  資料コード:1114219841)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100765618

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代科学といふこと ゲンダイ カガク ト イウ コト