岸本 英太郎/編 -- 日本評論新社 -- 1957 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3317/K626/S 1126047196 Digital BookShelf
1957/03/07 可能(館内閲覧) 利用可   0 2017年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 資本主義と貧困
タイトルカナ シホン シュギ ト ヒンコン
タイトル関連情報 窮乏化論集
タイトル関連情報読み キュウボウカ ロンシュウ
著者名 岸本 英太郎 /編
著者名典拠番号

110000322360000

出版地 東京
出版者 日本評論新社
出版者カナ ニホン ヒョウロン シンシャ
出版年 1957
ページ数 205, 3p
大きさ 19cm
シリーズ名 社会科学双書
シリーズ名のルビ等 シャカイ カガク ソウショ
シリーズ番号 E14
シリーズ番号読み E14
価格 ¥270
内容注記 改良主義の窮乏化理論 大野英二∥著. いわゆる「窮乏化法則」について 吉村励∥著. 実質賃金の長期的変化の傾向 吉田義三∥著. 二つの窮乏化理論 近江谷左馬之介∥著. 絶対的窮乏化とその諸指標 補『労働者状態史』の教えること 新川士郎∥著. 社会調査史上における「貧乏」 奥村忠雄∥著.
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜3
一般件名 貧困 , 資本主義
一般件名カナ ヒンコン,シホン シュギ
一般件名典拠番号

511335600000000 , 510872700000000

分類:都立NDC10版 331.87
資料情報1 『資本主義と貧困 窮乏化論集』(社会科学双書 E14) 岸本 英太郎/編  日本評論新社 1957(所蔵館:多摩  請求記号:/3317/K626/S  資料コード:1126047196)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100773942

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
改良主義の窮乏化理論 カイリョウ シュギ ノ キュウボウカ リロン 大野 英二/著 オオノ エイジ
いわゆる「窮乏化法則」について イワユル キュウボウカ ホウソク ニ ツイテ 吉村 励/著 ヨシムラ ツトム
実質賃金の長期的変化の傾向 ジッシツ チンギン ノ チョウキテキ ヘンカ ノ ケイコウ 吉田 義三/著 ヨシダ ヨシゾウ
二つの窮乏化理論 フタツ ノ キュウボウカ リロン 近江谷 左馬之介/著 オウミヤ サマノスケ
絶対的窮乏化とその諸指標 ゼッタイテキ キュウボウカ ト ソノ ショシヒョウ 新川 士郎/著 シンカワ シロウ
補『労働者状態史』の教えること ホ ロウドウシャ ジョウタイシ ノ オシエル コト 新川 士郎/著 シンカワ シロウ
社会調査史上における「貧乏」 シャカイ チョウサ シジョウ ニ オケル ビンボウ 奥村 忠雄/著 オクムラ タダオ