-- 創元社 -- 1952 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7608/6/2 1126959006 Digital BookShelf
1952/05/31 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 創元音楽講座
タイトルカナ ソウゲン オンガク コウザ
巻次 2
出版地 東京
出版者 創元社
出版者カナ ソウゲンシャ
出版年 1952
ページ数 258p
大きさ 19cm
各巻タイトル 構造篇
各巻タイトル読み コウゾウヘン
各巻著者 諸井 三郎/[ほか]執筆
各巻の著者の典拠番号

110001007020000

価格 ¥240
内容注記 音楽要素の機能 入野義郎∥著. 形式と構成 諸井三郎∥著. 作曲の様式 柴田南雄∥著. 管絃楽の歴史と楽器の発逹 現在の楽譜 菅原明朗∥著. 音楽理論の歴史について プリングスハイム∥著.
一般件名 音楽
一般件名カナ オンガク
一般件名典拠番号

510528500000000

分類:都立NDC10版 760.8
資料情報1 『創元音楽講座 2』( 構造篇)  創元社 1952(所蔵館:中央  請求記号:/7608/6/2  資料コード:1126959006)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100790313

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
音楽要素の機能 オンガク ヨウソ ノ キノウ 入野 義郎/著 イリノ ヨシロウ
形式と構成 ケイシキ ト コウセイ 諸井 三郎/著 モロイ サブロウ
作曲の様式 サッキョク ノ ヨウシキ 柴田 南雄/著 シバタ ミナオ
管絃楽の歴史と楽器の発達 カンゲンガク ノ レキシ ト ガッキ ノ ハッタツ 菅原 明朗/著 スガワラ メイロウ
現在の楽譜 ゲンザイ ノ ガクフ 菅原 明朗/著 スガワラ メイロウ
音楽理論の歴史について オンガク リロン ノ レキシ ニ ツイテ プリングスハイム/著 プリングスハイム H.E.