[日本大学/編] -- 日本大学 -- 1960 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /0410/N684/N1-2 1126128848 Digital BookShelf
1962/03/16 可能(館内閲覧) 利用可   0 2019年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本大学創立七十年記念論文集
タイトルカナ ニホン ダイガク ソウリツ ナナジュウネン キネン ロンブンシュウ
巻次 第2巻 社会科学編
著者名 [日本大学 /編]
著者名典拠番号

210000030630000

出版地 東京
出版者 日本大学
出版者カナ ニホン ダイガク
出版年 1960
ページ数 1015p
大きさ 22cm
内容注記 内容:民法における善意保護の原則(永田菊四郎) 出版権論(東季彦) 米国の聯合規約に関する研究(川西誠) 契約の起源に関する二,三の考察(高梨公之) アメリカ合衆国憲法修正第12条と政党(斎藤敏) ドイツの議会制度(水木惣太郎) 「アフリカ学」序説(百々巳之助) 社債権者集会に関する基本的研究(佐々木良吉) 戦時封鎖に就いて(山名尋三) 行為刑法と行為者刑法(日沖憲郎) 農業法の構造(橋川渡) 米国の直面する財政経済問題(小林幾次郎) 漁場経済現象論序(岡本清造) わが国の人口統計(森数樹) サン・シモン(戸田正雄) 現象界の四極限と哲学・経済哲学の対象(高木友三郎) 徳川時代における合理的経済観の形成(加田哲二) 運賃作成上の目標と基準(松葉栄重) 貿易・為替の自由化について(高橋芳三) 初期珠算書と江戸時代社会経済との関係(山崎与右衛門) 設備投資と減価償却(小田切松義) 資本主義経済制度下に於ける組合主義的金融機関と公共的金融機関との機能の限界(井関孝雄) マ-ケッティングの英米法学的研究に関する若干の基礎的考察(河原茂太郎) 貨幣本質論の批判(佐原貴臣) 戦後世界経済と日本景気変動(桑原普) 工業経営教育と産業界(村上喜一)
分類:都立NDC10版 041
資料情報1 『日本大学創立七十年記念論文集 第2巻 社会科学編』 [日本大学/編]  日本大学 1960(所蔵館:多摩  請求記号:/0410/N684/N1-2  資料コード:1126128848)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100804360