大田尭/編 -- 明治図書出版 -- 1957 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3758/O854/S 1126868805 Digital BookShelf
1959/03/25 可能(館内閲覧) 利用可   0 2018年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 生活綴方的教育方法の発展
タイトルカナ セイカツ ツズリカタテキ キョウイク ホウホウ ノ ハッテン
著者名 大田尭 /編, 寒川道夫 /編
著者名典拠番号

110000185960000 , 110000446020000

出版地 東京
出版者 明治図書出版
出版者カナ メイジトショシュッパン
出版年 1957
ページ数 282p
大きさ 22cm
内容注記 内容:学級経営を進める生活綴方的教育方法(寒川道夫) 民主的な社会人に育てるには(平田良介,山田清吉) 正しいものの見方とありのままに書く力を育てるには(渡辺春正) 歴史意識を育てるには(大沢勝也等) 科学的思考力と合理的精神をやしなうには(原田真市) ゆたかな情操を育てていくには(遠藤豊吉) 健康な体を育てるには(佐々木賢太郎) 教師の学習と実践(熊沢文男)
分類:都立NDC10版 375.8
資料情報1 『生活綴方的教育方法の発展』 大田尭/編, 寒川道夫/編  明治図書出版 1957(所蔵館:多摩  請求記号:/3758/O854/S  資料コード:1126868805)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100808608