松山商科大学商経研究会/編 -- 日本評論社 -- 1967 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3204/M429/H 1126123770 Digital BookShelf
1967/09/18 可能(館内閲覧) 利用可   0 2017年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 法史学及び法学の諸問題
タイトルカナ ホウシガク オヨビ ホウガク ノ ショモンダイ
タイトル関連情報 星野通博士退職記念論集
タイトル関連情報読み ホシノ トオル ハクシ タイショク キネン ロンシュウ
著者名 松山商科大学商経研究会 /編
著者名典拠番号

210000421130000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホンヒョウロンシャ
出版年 1967
ページ数 395p 図版
大きさ 22cm
価格 1800
内容注記 内容:ボアソナ-ド法学の一側面(青山道夫) 明治前期の法律婚主義の評価をめぐって(上野雅和) 明治民法の解釈と梅博士の解釈理論(打田畯一) アメリカ不正競業法の統一と進化(江口順一) 明治前半期の会社設立に関する立法主義(越智俊夫) 商法典論争史序説(熊谷開作) 民法典論争と日本法律学校(高梨公之) 日本国憲法第29条第3項に所謂「正当な補償」の原因たる「公共のために用いる」行為としての「収用又は使用」(高村普) 法典調査会民法議事速記録より見た不法原因給付(谷口知平) 唯物史観と家族集団(玉城肇) 明治期法学教育の一断面(利谷信義) 明治初期における長子相続制(中川善之助) 近代家族法の論理構造のなかでの精神病離婚原因(沼正也) 旧民法と慣行の問題(福島正夫) 小作権と法典論争(水辺芳郎) 民法典編纂史における共同相続制(谷田貝三郎) 星野先生の業績を回顧して(越智俊夫) 星野先生の横顔(八木亀太郎) 星野通博士略歴及び著述目録
分類:都立NDC10版 320.4
資料情報1 『法史学及び法学の諸問題 星野通博士退職記念論集』 松山商科大学商経研究会/編  日本評論社 1967(所蔵館:多摩  請求記号:/3204/M429/H  資料コード:1126123770)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100820216