[小松芳喬/編] -- 一条書店 -- 1968 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3320/K596/K 1126100382 Digital BookShelf
1968/12/14 可能(館内閲覧) 利用可   0 2017年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 近代化と工業化
タイトルカナ キンダイカ ト コウギョウカ
タイトル関連情報 小松芳喬教授還暦記念論文集
タイトル関連情報読み コマツ ヨシタカ キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ
著者名 [小松芳喬 /編]
著者名典拠番号

110000414100000

出版地 東京
出版者 一条書店
出版者カナ イチジョウ ショテン
出版年 1968
ページ数 538p 図版
大きさ 22cm
特定事項に属さない注記 編者:増田富寿等
価格 2500
内容注記 内容:“近代化"問題の省察(越智武臣) Economic Growth:Myth or Reality(William and Helga Woodruff) 幕末畿内農村における“国訴"の性格(入交好脩) 高島炭坑とジャ-ディン=マジスン商会(服部一馬) 明治初期の地方産業における流通と信用(正田健一郎) 明治初期“経済学"の一考察(島崎隆夫) Economic Development and English politics in the Nineteenth Century(H.J.Habakkuk) イギリス資本主義確立期の機械輸出問題(吉岡昭彦) イギリス産業革命期の機械工業企業(角山栄) “アメリカの侵略"とイギリス産業(荒井政治) 工業化とイギリス農業(渡辺国広) 18世紀前半におけるイギリス農業の展開と経済成長(金宗[ゲン]) “ハイ・ファ-ミング"の生産力的基礎(椎名重明) イギリスにおけるインクロウジャ研究の背景(米川伸一) ロシヤ資本主義の後進性の原因について(増田富寿) アメリカ的生産方式と大量販売制度(鳥羽欽一郎) 移民労働者とオオストラリアの近代化(琴野孝) サクソン村落(黒須徹) いわゆる“中世初期農業革命"について(野崎直治) Legal Status and Economic Condition in Medieval Villages(M.M.Postan) 13世紀イングランドの人口と農村(松村平一郎) 中世スペイン回教都市の一般構造(近藤仁之) 小松芳喬教授年譜・著作目録
分類:都立NDC10版 332
資料情報1 『近代化と工業化 小松芳喬教授還暦記念論文集』 [小松芳喬/編]  一条書店 1968(所蔵館:多摩  請求記号:/3320/K596/K  資料コード:1126100382)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100822445