半導体研究振興会/編 -- 工業調査会 -- 1976 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /5490/H1791/H1-12 1127132326 Digital BookShelf
1976/05/22 可能(館内閲覧) 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 半導体研究
タイトルカナ ハンドウタイ ケンキュウ
巻次 12
著者名 半導体研究振興会 /編
著者名典拠番号

210000122320000

出版地 東京
出版者 工業調査会
出版者カナ コウギョウチョウサカイ
出版年 1976
ページ数 378p
大きさ 27cm
価格 7800
内容注記 内容:化合物半導体の完全性 デバイスより見た化合物半導体の完全性(久留勇) 半導体レ-ザの劣化と結晶欠陥(林巌雄) GaAsの熱分解気相成長-ストイキオメトリ制御とGaAs結晶の性質-(関保夫) 結晶よりみた化合物半導体の完全性-HB・GaAsの不完全性制御-(鈴木隆,赤井慎一,公江清彦) 化合物半導体のStoichiometry(井垣謙三) GaAs,GaPのStoichiometry(奥野保男) 化合物半導体中の深い不純物準位の測定(生駒俊明) ルミネセンスによる化合物半導体の評価1-発光素子と格子欠陥-(笠見昭信) 2-6化合物半導体のルミネセンスと不純物-ルミネセンスによる化合物半導体の評価2-(塩谷繁雄) X線測定による化合物半導体の評価(宮本信雄) パネルデイスカッション(司会:西沢潤一) 特別寄稿 化合物半導体の結晶欠陥の評価法および観察例(岸野正剛) 蒸気圧制御温度差法による定組成In1-x GaxPの液相成長(助川徳三,田中昭) Sn,Siを添加したGaAsの性質と格子欠陥(西沢潤一,篠崎慧)
分類:都立NDC10版 549
資料情報1 『半導体研究 12』 半導体研究振興会/編  工業調査会 1976(所蔵館:中央  請求記号:/5490/H1791/H1-12  資料コード:1127132326)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100823606