-- 筑摩書房 -- 1977 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J860/M448/M1-16 1125490185 配架図 Digital BookShelf
1969/06/14 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 明治文学全集
タイトルカナ メイジ ブンガク ゼンシュウ
巻次 16
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 1977
ページ数 418p
大きさ 23cm
各巻タイトル 坪内逍遙集
各巻タイトル読み ツボウチ ショウヨウ シュウ
各巻著者 坪内 逍遙/著,稲垣 達郎/編
各巻の著者の典拠番号

110000661950000 , 110000106570000

価格 ¥3500
内容注記 内容:小説神髄 一読三歎当世書生気質 新磨妹と背かゞみ 発蒙撹眠清治湯講釈 諷誡京わらんべ 文界名所底知らずの湖 歴史小説につきて 歴史小説の尊厳 我が国の史劇 夢幻劇の弊を論ず 三たび夢幻劇を論ず 且元最期沓手鳥孤城落月 新楽劇論(抄) お夏狂らん 坪内逍遙著. 坪内逍遙先生の文学革新の意義を概論す 柳田泉著. 坪内逍遙 中村真一郎著. 劇作家及び劇論家としての坪内博士 中村吉蔵著. 人間逍遙 河竹繁俊著小説神髄 一読三歎当世書生気質 新磨妹と背かヾみ 発蒙撹眠清治湯講釈 諷誡京わらんべ 文界名所底知らずの湖 歴史小説につきて 歴史小説の尊厳 我が国の史劇 夢幻劇の弊を論ず 三たび夢幻劇を論ず 且元最期沓手鳥孤城落月 新楽劇論(抄) お夏狂らん 坪内逍遥∥著. 坪内逍遥先生の文学革新の意義を概論す 柳田泉∥著. 坪内逍遥 中村真一郎∥著. 劇作家及び劇論家としての坪内博士 中村吉蔵∥著. 人間逍遥 河竹繁俊∥著.
書誌・年譜・年表 年譜 清水茂編:p401〜412 文献 畑実編:p413〜418
受賞情報・賞の名称 菊池寛賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第37回
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『明治文学全集 16』( 坪内逍遙集)  筑摩書房 1977(所蔵館:中央  請求記号:/J860/M448/M1-16  資料コード:1125490185)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100858472

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
小説神髄 ショウセツ シンズイ 3-58
一讀三歎當世書生氣質 イチドク サンタン トウセイ ショセイ カタギ 59-163
新磨妹と背かヾみ シンミガキ イモ ト セカガミ 164-248
發蒙攪眠清治湯講釋 ハツモウ カクミン セイジユ コウシャク 249-258
諷誡京わらんべ フウカイ キョウワランベ 258-278
文界名所底知らずの湖 ブンカイ メイショ ソコ シラズ ノ ミズウミ 279-282
歴史小説につきて レキシ ショウセツ ニ ツキテ 283-284
歴史小説の尊嚴 レキシ ショウセツ ノ ソンゲン 285-287
我が國の史劇 ワガクニ ノ シゲキ 287-315
夢幻劇の弊を論ず ムゲンゲキ ノ ヘイ オ ロンズ 315-318
三たび夢幻劇を論ず ミタビ ムゲンゲキ オ ロンズ 318-320
且元最期沓手鳥孤城落月 カツモト サイゴ ホトトギス コジョウ ノ ラクゲツ 320-343
新樂劇論(抄) シンガクゲキロン ショウ 344-352
お夏狂らん オナツ キョウラン 353-357
坪内逍遙先生の文學革新の意義を概論す ツボウチ ショウヨウ センセイ ノ ブンガク カクシン ノ イギ オ ガイロンス 柳田 泉/著 ヤナギダ イズミ 361-370
坪内逍遙 ツボウチ ショウヨウ 中村 眞一郎/著 ナカムラ シンイチロウ 371-376
劇作家及び劇論家としての坪内博士 ゲキサッカ オヨビ ゲキロンカ ト シテ ノ ツボウチ ハクシ 中村 吉藏/著 ナカムラ キチゾウ 376-378
人間逍遙 ニンゲン ショウヨウ 河竹 繁俊/著 カワタケ シゲトシ 379-387
シンミガキ イモトセカガミ
中村 眞一郎/著
中村 吉藏/著