間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集刊行会/編 -- 間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集刊行会 -- 1968 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /0164/マミヤ/ 1110455537 Digital BookShelf
1970/07/25 可能(館内閲覧) 利用可   0 (8)-0042
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集
タイトルカナ マミヤ フジオ センセイ キジュ キネン トションガク ロンブンシュウ
著者名 間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集刊行会 /編
出版地 東京,東京
出版者 間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集刊行会,清和堂書店(発売)
出版者カナ マミヤ フジオ センセイ キジュ キネン トショカンガク ロンブンシュウ カンコウカイ
出版年 1968
ページ数 385p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
内容注記 標準分類表試案 秋岡梧郎∥著. 図書館目録と書誌における「識別」 天野敬太郎∥著. 図書のシロアリ被害 古野健雄∥著. 分出記入を検討して雑誌記事索引の記述におよぶ 石山洋∥著. NDCの次の改訂のために 加藤宗厚∥著. インフォメーション源資料の探索 木寺清一∥著. 単科大学図書館運営の1方法 松本牧正∥著. 文献学 村上清造∥著. 「蕃所調所書籍目録写」雑考 永峯光名∥著. 図書館受入整理業務の分析 永芳弘武∥著. ソフィスティフィケーションの功罪 中村初雄∥著. 解題目録の特質についての覚書 西村捨也∥著. 図書館史における私の生物史観 小野則秋∥著. 司書職制度に関する一考察 西藤寿太郎∥著. 「国立国会図書館分類表」について、その他 真田茂∥著. 西田幾太郎著「善の研究」の成立まで 佐藤忠恕∥著. NDCの初期時代 仙田正雄∥著. メルヴィル・デューイの理想世界 竹内サトル∥著.
書誌・年譜・年表 間宮不二雄先生年譜並に著作年表:p375〜383
個人件名 間宮 不二雄
個人件名カナ マミヤ フジオ
個人件名典拠番号 110000931970000
個人件名 間宮/ 不二雄
個人件名カナ マミヤ,フジオ
一般件名 図書館情報学
一般件名カナ トショカン ジョウホウガク
一般件名典拠番号

511019500000000

分類:都立NDC10版 010.4
資料情報1 『間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集』 間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集刊行会/編  間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集刊行会 1968(所蔵館:多摩  請求記号:/0164/マミヤ/  資料コード:1110455537)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100865324

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
標準分類表試案 ヒョウジュン ブンルイヒョウ シアン 秋岡 梧郎/著 アキオカ ゴロウ
図書館目録と書誌における「識別」 トショカン モクロク ト ショシ ニ オケル シキベツ 天野 敬太郎/著 アマノ ケイタロウ
図書のシロアリ被害 トショ ノ シロアリ ヒガイ 古野 健雄/著 フルノ タケオ
分出記入を検討して雑誌記事索引の記述におよぶ ブンシュツ キニュウ オ ケントウ シテ ザッシ キジ サクイン ノ キジュツ ニ オヨブ 石山 洋/著 イシヤマ ヒロシ
NDCの次の改訂のために エヌディーシー ノ ツギ ノ カイテイ ノ タメ ニ 加藤 宗厚/著 カトウ シュウコウ
インフォメーション源資料の探索 インフォメーション ゲンシリョウ ノ タンサク 木寺 清一/著 キテラ セイイチ
単科大学図書館運営の1方法 タンカ ダイガク トショカン ウンエイ ノ イチホウホウ 松本 牧正/著 マツモト ボクセイ
文献学 ブンケンガク 村上 清造/著 ムラカミ セイゾウ
「蕃所調所書籍目録写」雑考 バンショ シラベショ ショセキ モクロクウツシ ザッコウ 永峯 光名/著 ナガミネ ミツナ
図書館受入整理業務の分析 トショカン ウケイレ セイリ ギョウム ノ ブンセキ 永芳 弘武/著 ナガヨシ ヒロタケ
ソフィスティフィケーションの功罪 ソフィスティフィケーション ノ コウザイ 中村 初雄/著 ナカムラ ハツオ
解題目録の特質についての覚書 カイダイ モクロク ノ トクシツ ニ ツイテ ノ オボエガキ 西村 捨也/著 ニシムラ ステヤ
図書館史における私の生物史観 トショカンシ ニ オケル ワタクシ ノ セイブツ シカン 小野 則秋/著 オノ ノリアキ
司書職制度に関する一考察 シショショク セイド ニ カンスル イチコウサツ 西藤 寿太郎/著 サイトウ ジュタロウ
「国立国会図書館分類表」について、その他 コクリツ コッカイ トショカン ブンルイヒョウ ニ ツイテ ソノホカ 真田 茂/著 サナダ シゲル
西田幾多郎著「善の研究」の成立まで ニシダ キタロウ チョ ゼン ノ ケンキュウ ノ セイリツ マデ 佐藤 忠恕/著 サトウ タダヨシ
NDCの初期時代 エヌディーシー ノ ショキ ジダイ 仙田 正雄/著 センダ マサオ
メルヴィル・デューイの理想世界 メルヴィル デューイ ノ リソウ セカイ 竹内 哲/著 タケウチ サトル