| ISBN |
2021302920
|
| 価格 |
¥1600
|
| 内容紹介 |
私たちの生活になくてはならない塩と砂糖は、昔から食品の長期保存に使われてきた。塩と砂糖は何かという、そもそもから説きほぐし、食べ物の「保存」ということを軸にその偉大な力に迫る。
|
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p158~159
|
| 一般件名 |
砂糖-00570229-ndlsh,しお-ndlsh-00571207,食品保存-ndlsh-00572188
|
| 一般件名カナ |
サトウ-00570229,シオ-00571207,ショクヒンホゾン-00572188
|
| 一般件名 |
塩
,
砂糖
,
食品保存法
|
| 一般件名カナ |
シオ,サトウ,ショクヒン ホゾンホウ
|
| 一般件名典拠番号 |
510514100000000
,
510827300000000
,
510989000000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
498.5
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 資料情報1 |
『文学論
新しい文学の前進のために』 蔵原 惟人/著
世界評論社 1950(所蔵館:多摩
請求記号:/901/5/
資料コード:1110655968)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1352061404 |