-- 改造社 -- 1931 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 Y/Y2835// 1114198222 Digital BookShelf
1987/04/01 不可 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 現代日本文学全集
タイトルカナ ゲンダイ ニホン ブンガク ゼンシュウ
巻次 第62篇
特殊な版表示 特装版
出版地 東京
出版者 改造社
出版者カナ カイゾウシャ
出版年 1931
ページ数 630p
大きさ 23cm
各巻タイトル プロレタリア文学集
各巻タイトル読み プロレタリア ブンガクシュウ
各巻著者 山本 三生/編纂
各巻の著者の典拠番号

110001055220000

価格 頒価不明
内容注記 内容:都会双曲線 鉄窓の花 林房雄著. 不在地主 救援ニュースNo.18.附録 市民のために! 蟹工船 小林多喜二著. 暴力 荒つぽい村 休む軌道 色彩 反逆の呂律 武田麟太郎著. 生活の旗 傷だらけの歌 赤ん坊の話 農村では 墓地で体操をする男 琉球の武器 子供 藤沢桓夫著. 暴力団記 日清戦後 村山知義著. 砂糖の話 波のあひま 病気なほる 新しい女 モスクワ指して 中野重治著 ほか15編内容:都会双曲線 鉄窓の花 林房雄著. 不在地主 救援ニュ-スNo.18.附録 市民のために! 蟹工船 小林多喜二著. 暴力 荒つぽい村 休む軌道 色彩 反逆の呂律 武田麟太郎著. 生活の旗 傷だらけの歌 赤ん坊の話 農村では 墓地で体操をする男 琉球の武器 子供 藤沢桓夫著. 暴力団記 日清戦後 村山知義著. 砂糖の話 波のあひま 病気なほる 新しい女 モスクワ指して 中野重治著 ほか15編 年譜:章末
書誌・年譜・年表 年譜:章末
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『現代日本文学全集 第62篇』( プロレタリア文学集)  改造社 1931(所蔵館:多摩  請求記号:Y/Y2835//  資料コード:1114198222)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100872103