幸堂 得知/校訂 -- 博文館 -- 1901 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 Y/Y7085// 1114219206 Digital BookShelf
1987/04/01 不可 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 校訂黄表紙百種
タイトルカナ コウテイ キビョウシ ヒャクシュ
著者名 幸堂 得知 /校訂
著者名典拠番号

110001677830000

出版地 東京
出版者 博文館
出版者カナ ハクブンカン
出版年 1901
ページ数 1078p
大きさ 20cm
シリーズ名 続帝国文庫
シリーズ名のルビ等 ゾク テイコク ブンコ
シリーズ番号 第34編
シリーズ番号読み 34
累積注記 奥付の書名:黄表紙百種
特定事項に属さない注記 奥付の書名:黄表紙百種
価格 ¥0.60
内容注記 内容:金々先生栄花夢 春町画作. 紅皿欠皿往古噺 丈阿作. 高慢斎行脚日記 春町画作. 鼻ヶ峰高慢男 桃太郎後日噺 喜三二作. 辞闘戦新根 春町画作. 親敵討腹鼓 喜三二作. 三幅対紫曾我 春町画作. 金銀先生開運先生夢中印噺 春章画作. 敵討女鉢木 蓬来山人亀遊作. 通【ケリ】寝子の美女 黄山堂作. 運附太郎左衛門 吟雪画作. 楠無益委記 春町画作. 近頃嶋巡り 憎口返答返し 通笑作. 怪談豆人形 文渓堂作. 本の能見世物 通笑作. 扨化狐通人 可笑作. 松茸売親方 薪業作. 金銀先生再寝夢 春町画作. 鐘入七人化粧 息子妙薬一粒万金談 喜三二作. 手前勝手御存商売物 京伝画作. 当世大通仏開帳 通一声女暫 全交作 ほか78編
一般件名 草双紙
一般件名カナ クサゾウシ
一般件名典拠番号

511112800000000

分類:都立NDC10版 913.57
資料情報1 『校訂黄表紙百種』(続帝国文庫 第34編) 幸堂 得知/校訂  博文館 1901(所蔵館:多摩  請求記号:Y/Y7085//  資料コード:1114219206)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100878904