吉岡 文次郎/著 -- 大東書院 -- 1926 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3880/ヨシオ/ 1110923871 Digital BookShelf
1944/01/01 可能(館内閲覧) 利用可   0 (8)-0592

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 由来噺聞書
タイトルカナ ユライバナシ キキガキ
著者名 吉岡 文次郎 /著
著者名典拠番号

110001986880000

出版地 東京
出版者 大東書院
出版者カナ ダイトウ ショイン
出版年 1926
ページ数 312p
大きさ 20cm
価格 ¥1.90
内容注記 内容:お玉ケ池由来 玉菊灯籠 獺ケ池奇譚 艶姿一枚絵 お夏の葬式 鐘ケ淵由来 仮眼するまで 鼠小僧次郎吉 お染の生んだ子 老嬢 ふたなり殺し 眼長為永春水の死 那須野由来 油売の結婚 酒仙李白 脳漿を得んと棺を開くる女お玉ヶ池由来 玉菊灯篭 獺ヶ池奇譚 艶姿一枚絵 お夏の葬式 鐘ヶ淵由来 仮眼するまで 鼠小僧次郎吉 お染の生んだ子 老嬢 ふたなり殺し 眼長為永春水の死 那須野由来 油売の結婚 酒仙李白 脳漿を得んと棺を開くる女
分類:都立NDC10版 913.6
資料情報1 『由来噺聞書』 吉岡 文次郎/著  大東書院 1926(所蔵館:多摩  請求記号:/3880/ヨシオ/  資料コード:1110923871)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100882478

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
お玉ヶ池由来 オタマガイケ ユライ
玉菊灯籠 タマギク ドウロウ
獺ヶ池奇譚 カワウソガイケ キタン
艶姿一枚絵 アデスガタ イチマイエ
お夏の葬式 オナツ ノ ソウシキ
鐘ヶ淵由来 カネガフチ ユライ
仮眼するまで カゲン スル マデ
鼠小僧次郎吉 ネズミコゾウ ジロキチ
お染の生んだ子 オソメ ノ ウンダ コ
老嬢 ロウジョウ
ふたなり殺し フタナリゴロシ
眼長為永春水の死 ガンチョウ タメナガ シュンスイ ノ シ
那須野由来 ナスノ ユライ
油売の結婚 アブラウリ ノ ケッコン
酒仙李白 シュセン リハク
脳漿を得んと棺を開くる女 ノウショウ オ エン ト ヒツギ オ アクル オンナ