松村 英一/監修 -- 文林堂双魚房 -- 1942.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /9146/マツム/ 1110976973 Digital BookShelf
1955/12/16 不可 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 武蔵野随筆
タイトルカナ ムサシノ ズイヒツ
著者名 松村 英一 /監修
著者名典拠番号

110001163880000

出版地 東京
出版者 文林堂双魚房
出版者カナ ブンリンドウ ソウギョボウ
出版年 1942.11
ページ数 359p 図版6枚
大きさ 19cm
シリーズ名 双魚房良書
シリーズ名のルビ等 ソウギョボウ リョウショ
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
著者等に関する注記 監修:松村英一
価格 ¥3.20
内容注記 山野逍遥について 逗子八郎∥著. 野中の清水 柳田国男∥著. 万葉集武蔵国歌 土屋文明∥著. 秋川渓谷 田部重治∥著. 奥武蔵に就て 逗子八郎∥著. 武蔵野の秋 富安風生∥著. 武蔵野の池 添田知道∥著. 深大寺の水 谷馨∥著. 古蹟と遺物 田口信行∥著. 武蔵野古美術巡礼 大口理夫∥著. 橘樹ケ丘 杉崎重遠∥著. 武蔵野の文学 上林暁∥著. 武蔵野を行く 水原秋桜子∥著. 武蔵野ずまひ 百田宗治∥著. 川修行記 松村英一∥著.
一般件名 東京都-紀行・案内記
一般件名カナ トウキョウト-キコウ アンナイキ
一般件名典拠番号

520130810070000

分類:都立NDC10版 915.6
資料情報1 『武蔵野随筆』(双魚房良書 1) 松村 英一/監修  文林堂双魚房 1942.11(所蔵館:多摩  請求記号:/9146/マツム/  資料コード:1110976973)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100885786

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
山野逍遙について サンヤ ショウヨウ ニ ツイテ 逗子 八郎/著 ズシ ハチロウ
野中の清水 ノナカ ノ シミズ 柳田 国男/著 ヤナギタ クニオ
万葉集武蔵国歌 マンヨウシュウ ムサシノクニウタ 土屋 文明/著 ツチヤ ブンメイ
秋川渓谷 アキガワ ケイコク 田部 重治/著 タナベ ジュウジ
奥武蔵に就て オクムサシ ニ ツイテ 逗子 八郎/著 ズシ ハチロウ
武蔵野の秋 ムサシノ ノ アキ 富安 風生/著 トミヤス フウセイ
武蔵野の池 ムサシノ ノ イケ 添田 知道/著 ソエダ トモミチ
深大寺の水 ジンダイジ ノ ミズ 谷 馨/著 タニ カオル
古蹟と遺物 コセキ ト イブツ 田口 信行/著 タグチ ノブユキ
武蔵野古美術巡礼 ムサシノ コビジュツ ジュンレイ 大口 理夫/著 オオグチ マサオ
橘樹ケ丘 タチバナガオカ 杉崎 重遠/著 スギサキ シゲトオ
武蔵野の文学 ムサシノ ノ ブンガク 上林 暁/著 カンバヤシ アカツキ
武蔵野を行く ムサシノ オ イク 水原 秋桜子/著 ミズハラ シュウオウシ
武蔵野ずまひ ムサシノズマイ 百田 宗治/著 モモタ ソウジ
川修行記 カワ シュギョウキ 松村 英一/著 マツムラ エイイチ