D.レヴィン/[ほか]著 -- 勁草書房 -- 1988.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7669/3003/88 1101387545 Digital BookShelf
1988/04/19 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-15207-9
タイトル 芸術としての身体
タイトルカナ ゲイジュツ ト シテ ノ シンタイ
タイトル関連情報 舞踊美学の前線
タイトル関連情報読み ブヨウ ビガク ノ ゼンセン
著者名 D.レヴィン /[ほか]著, 尼ケ崎 彬 /編訳
著者名典拠番号

120000175180000 , 110000034170000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 1988.3
ページ数 285p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
内容注記 パフォーマンスの実現するもの デヴィッド・レヴィン∥著 尼ヶ崎彬∥訳. マース・カニングハムと知覚の計略 ロジャー・コープランド∥著 川上明孝∥訳. プリミティヴィズムとモダニズムそして舞踊理論 マーシャル・コーヘン∥著 相沢照明∥訳. 舞踊の内と外 M・サーリッジ∥著 A・アーミラゴス∥著 尼ヶ崎紀久子∥訳. 舞踊のオートグラフ的な本性について ジョゼフ・マーゴリス∥著 上倉庸敬∥訳. 動きという形の思考 マクシーン・シーツ-ジョンストン∥著 滝一郎∥訳. 上演芸術における動きと所作 ヘイグ・ハチャドゥリアン∥著 渡辺裕∥訳. 舞踊の鑑賞について ポール・ジフ∥著 久保光志∥訳.
一般件名 舞踊
一般件名カナ ブヨウ
一般件名典拠番号

511347600000000

分類:都立NDC10版 769
資料情報1 『芸術としての身体 舞踊美学の前線』 D.レヴィン/[ほか]著, 尼ケ崎 彬/編訳  勁草書房 1988.3(所蔵館:中央  請求記号:/7669/3003/88  資料コード:1101387545)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101501844

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
パフォーマンスの実現するもの パフォーマンス ノ ジツゲン スル モノ デヴィッド・レヴィン/著 レヴィン デヴィッド M. 40-76
マース・カニングハムと知覚の計略 マース カニングハム ト チカク ノ ケイリャク ロジャー・コープランド/著 コープランド ロジヤー 77-101
プリミティヴィズムとモダニズムそして舞踊理論 プリミティヴィズム ト モダニズム ソシテ ブヨウ リロン マーシャル・コーヘン/著 コーヘン マーシヤル 102-131
舞踊の内と外 ブヨウ ノ ウチ ト ソト M・サーリッジ/著 サーリツジ マリー 132-157
舞踊のオートグラフ的な本性について ブヨウ ノ オートグラフテキ ナ ホンセイ ニ ツイテ ジョゼフ・マーゴリス/著 マーゴリス ジヨゼフ 158-180
動きという形の思考 ウゴキ ト イウ カタチ ノ シコウ マクシーン・シーツ‐ジョンストン/著 シーツージヨンストン マクシーン 181-205
上演芸術における動きと所作 ジョウエン ゲイジュツ ニ オケル ウゴキ ト ショサ ヘイグ・ハチャドゥリアン/著 ハチヤドウリアン ヘイグ 206-238
舞踊の鑑賞について ブヨウ ノ カンショウ ニ ツイテ ポール・ジフ/著 ジフ ポール 239-262