アルヴァロ・サレマ/編 -- 彩流社 -- 1988.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /9693/3001/88 1111933578 Digital BookShelf
1988/06/08 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル ポルトガル短篇選集
タイトルカナ ポルトガル タンペン センシュウ
著者名 アルヴァロ・サレマ /編, 岡村 多希子 /訳
著者名典拠番号

120000258930000 , 110000218270000

出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 1988.5
ページ数 226p
大きさ 20cm
都立翻訳原書名注記 Antologia do conto português contemporanêo.の翻訳
価格 ¥2000
内容注記 内容:下宿屋 ラウル・ブランダン著. 楽しい復活 アキリノ・リベイロ著. 船乗りの主 フェレイラ・デ・カストロ著. ばあさんは魔ものよ ジョアン・デ・アラウジョ・コレイア著. 三つの国 ジョゼ・レジオ著. 密航者 ジョゼ・ロドリゲス・ミグエイス著. 復活 ドミンゴス・モンテイロ著. アルマ・グランデ ミゲル・トルガ著. 若者は手を嫌う アルヴェス・レドル著. マリア・アルティニャ マヌエル・ダ・フォンセカ著. 冬のスポーツ ルイース・フォルジャス・トリゲイロス著. 缶詰め マリオ・ディオニジオ著. ジェノヴェヴァかあさん ヴェルジリオ・フェレイラ著. 太鼓の少年 フェルナンド・ナモーラ著. 男 ソフィア・デ・メロ・ブレイネル・アンドレゼン著. 鴉 カルロス・デ・オリヴェイラ著. バラード マリオ・ブラガ著. 青い諦念 アグスティナ・ベサ・ルイース著. 太陽の輝く三十分 ウルバノ・タヴァレス・ロドリゲス著. 旅人 ジョゼ・カルドーゾ・ピレス著. 英語の授業 マリア・オンディーナ・ブラガ著. 現代ポルトガル文学について 岡村多希子著内容:下宿屋 ラウル・ブランダン著. 楽しい復活 アキリノ・リベイロ著. 船乗りの主 フェレイラ・デ・カストロ著. ばあさんは魔ものよ ジョアン・デ・アラウジョ・コレイア著. 三つの国 ジョゼ・レジオ著. 密航者 ジョゼ・ロドリゲス・ミグエイス著. 復活 ドミンゴス・モンテイロ著.アルマ・グランデ ミゲル・トルガ著. 若者は手を嫌う アルヴェス・レドル著.マリア・アルティニャ マヌエル・ダ・フォンセカ著. 冬のスポーツ ルイース・フォルジャス・トリゲイロス著. 缶詰め マリオ・ディオニジオ著. ジェノヴェヴァかあさん ヴェルジリオ・フェレイラ著. 太鼓の少年 フェルナンド・ナモーラ著.男 ソフィア・デ・メロ・ブレイネル・アンドレゼン著. 鴉 カルロス・デ・オリヴェイラ著.バラード マリオ・ブラガ著. 青い諦念 アグスティナ・ベサ・ルイース著. 太陽の輝く三十分 ウルバノ・タヴァレス・ロドリゲス著. 旅人 ジョゼ・カルドーゾ・ピレス著. 英語の授業 マリア・オンディーナ・ブラガ著. 現代ポルトガル文学について 岡村多希子著
一般件名 小説(ポルトガル)-小説集
一般件名カナ ショウセツ(ポルトガル)-ショウセツシュウ
一般件名典拠番号

510950610010000

分類:都立NDC10版 969.3
資料情報1 『ポルトガル短篇選集』 アルヴァロ・サレマ/編, 岡村 多希子/訳  彩流社 1988.5(所蔵館:多摩  請求記号:/9693/3001/88  資料コード:1111933578)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101508809

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
下宿屋 ゲシュクヤ ラウル・ブランダン/著 ブランダン ラウル 13-22
楽しい復活 タノシイ フッカツ アキリノ・リベイロ/著 リベイロ アキリノ 23-36
船乗りの主 フナノリ ノ ヌシ フェレイラ・デ・カストロ/著 カストロ フェレイラ・デ 37-52
ばあさんは魔ものよ バアサン ワ マモノ ヨ ジョアン・デ・アラウジョ・コレイア/著 コレイア ジヨアン.デ.アラウジヨ 53-61
三つの国 ミッツ ノ クニ ジョゼ・レジオ/著 レジオ ジヨゼ 62-69
密航者 ミッコウシャ ジョゼ・ロドリゲス・ミグエイス/著 ミグエイス ジヨゼ.ロドリゲス 70-83
復活 フッカツ ドミンゴス・モンテイロ/著 モンテイロ ドミンゴス 84-90
アルマ・グランデ アルマ グランデ ミゲル・トルガ/著 トルガ ミゲル 91-98
若者は手を嫌う ワカモノ ワ テ オ キラウ アルヴェス・レドル/著 レドル アルヴエス 99-102
マリア・アルティニャ マリア アルティニャ マヌエル・ダ・フォンセカ/著 フオンセカ マヌエル.ダ 103-109
冬のスポーツ フユ ノ スポーツ ルイース・フォルジャス・トリゲイロス/著 トリゲイロス ルイース.フオルジヤス 110-116
缶詰め カンズメ マリオ・ディオニジオ/著 デイオニジオ マリオ 117-121
ジェノヴェヴァかあさん ジェノヴェヴァ カアサン ヴェルジリオ・フェレイラ/著 フエレイラ ヴエルジリオ 122-131
太鼓の少年 タイコ ノ ショウネン フェルナンド・ナモーラ/著 ナモーラ フェルナンド 132-147
オトコ ソフィア・デ・メロ・ブレイネル・アンドレゼン/著 アンドレゼン ソフイア.デ.メロ.ブレイネル 148-152
カラス カルロス・デ・オリヴェイラ/著 オリヴェイラ カルロス・デ 153-154
バラード バラード マリオ・ブラガ/著 ブラガ マリオ 155-160
青い諦念 アオイ テイネン アグスティナ・ベサ・ルイース/著 ベサ.ルイース アグステイナ 161-167
太陽の輝く三十分 タイヨウ ノ カガヤク サンジップン ウルバノ・タヴァレス・ロドリゲス/著 ロドリゲス ウルバノ.タヴアレス 168-171
旅人 タビビト ジョゼ・カルドーゾ・ピレス/著 ピレス ジヨゼ.カルドーゾ 172-189
英語の授業 エイゴ ノ ジュギョウ マリア・オンディーナ・ブラガ/著 ブラガ マリア.オンデイーナ 190-202
現代ポルトガル文学について ゲンダイ ポルトガル ブンガク ニ ツイテ 岡村 多希子/著 オカムラ タキコ