| ISBN |
4-7726-9529-9
|
| ISBN13桁 |
978-4-7726-9529-9
|
| タイトル |
第三次産業革命
|
| タイトルカナ |
ダイサンジ サンギョウ カクメイ
|
| タイトル関連情報 |
原発後の次代へ、経済・政治・教育をどう変えていくか
|
| タイトル関連情報読み |
ゲンパツゴ ノ ジダイ エ ケイザイ セイジ キョウイク オ ドウ カエテ イクカ
|
| 著者名 |
ジェレミー・リフキン
/著,
田沢 恭子
/訳
|
| 著者名典拠番号 |
120000248090000
,
110003389330000
|
| 出版地 |
東京,東京
|
| 出版者 |
インターシフト,合同出版(発売)
|
| 出版者カナ |
インター シフト
|
| 出版年 |
2012.7
|
| ページ数 |
413p
|
| 大きさ |
20cm
|
| 原タイトル注記 |
原タイトル:The third industrial revolution
|
| 価格 |
¥2300
|
| 内容紹介 |
インターネットと自然エネルギーという基盤が結びつくことによって、新たな産業革命が起こりつつある。文明批評家として知られる著者が、新しい経済の展望と、それに伴う新たなビジネスモデルを支えるインフラを明示する。
|
| 一般件名 |
エネルギー政策-ndlsh-00561935
|
| 一般件名カナ |
エネルギーセイサク-00561935
|
| 分類:都立NDC10版 |
304
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 原文の言語 |
英語
|
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 
2007/06/17 
1526 
|
| 資料情報1 |
『老いてこそユーモア』(幻冬舎新書
あ-17-1) 阿刀田 高/著
幻冬舎 2019.1(所蔵館:中央
請求記号:/914.60/ア174/612
資料コード:7111356623)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153458955 |