| ISBN |
4-924520-18-7
|
| タイトル |
一期一会
|
| タイトルカナ |
イチゴ イチエ
|
| 巻次 |
1
|
| 著者名 |
井伊 直弼
/著,
井伊 正弘
/校訂解題,
倉沢 行洋
/校訂解題
|
| 著者名典拠番号 |
110000050180000
,
110000050220000
,
110000363220000
|
| 出版地 |
京都
|
| 出版者 |
一灯園灯影舎
|
| 出版者カナ |
イットウエン トウエイシャ
|
| 出版年 |
1988.9
|
| ページ数 |
222p
|
| 大きさ |
19cm
|
| シリーズ名 |
灯影撰書
|
| シリーズ名のルビ等 |
トウエイ センショ
|
| シリーズ番号 |
7
|
| シリーズ番号読み |
7
|
| 各巻タイトル |
入門記・茶湯一会集・茶湯をりをり草
|
| 各巻タイトル読み |
ニュウモンキ
|
| 価格 |
¥2800
|
| 内容紹介 |
ランカンブルによって定義されたジャポニスム受容の推移、つまり異文化受容の段階的な発展を念頭に、ホイッスラーとメンペスというロンドンで活躍した2人の画家の日本や日本美術との関わりについて概観する。
|
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p191〜199
|
| 個人件名 |
Whistler,James Abbott McNeill(1834-1903),Menpes,Mortimer(1859-1938)
|
| 一般件名 |
美術∥イギリス∥歴史∥19世紀,ジャポニスム
|
| 一般件名カナ |
ビジュツ∥イギリス∥レキシ∥19セイキ,ジャポニスム
|
| 一般件名 |
イギリス美術-歴史
,
ジャポニスム
|
| 一般件名カナ |
イギリス ビジュツ-レキシ,ジャポニスム
|
| 一般件名典拠番号 |
510109710020000
,
511659900000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
702.33
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 資料情報1 |
『一期一会
1』(灯影撰書
7
入門記・茶湯一会集・茶湯をりをり草) 井伊 直弼/著,
井伊 正弘/校訂解題
,
倉沢 行洋/校訂解題 一灯園灯影舎 1988.9(所蔵館:中央
請求記号:/7910/3005/1
資料コード:1123253913)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101528270 |